玉子茶屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
玉子茶屋のクチコミ一覧(25ページ目)
241 - 250件 (全640件中)
-
- 友達同士
大涌谷散策コースの閻魔台にある売店です。名物の黒タマゴは殻が黒いですが中身の白身は白いです。できたては美味しいです。- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2016年11月1日
グルメツウ グルグルメさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
箱根に旅行に行った時、黒たまご食べました。
甘さもほどほどで、おいしかったです。お土産におすすめです。 また購入したいです。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月1日
グルメツウ まぁらさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
やっぱり食べるってもんでしょう、と買いました。
おなかがいっぱいだったということもあるのですが、独特の風味、私は食べられませんでした。(ごめんなさい)
今になってみると、でも、長生きするために、もう少し頑張って食べればよかったなあとちょっと後悔。
というくらいに、効能のありそうなタマゴです。
今度箱根に行ったら、絶対完食したいと思います。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月20日
だいふくさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
みなさんの目当ては当然、黒たまごなんでしょうね。
もちろん私も黒たまご目当てで行きましたし!
あったかたまごおいしいです♪- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
修学旅行以来に行きました。硫黄のにおいが立ちこめる中、温かい玉子をその場でパクリ。もう一個食べたいと思うくらいでした。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年10月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ つきさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
大涌谷といったら黒玉子!見かけのインパクトは抜群ですが、食べると普通のゆで卵なんですね。一袋5個入りなので、二人で食べるには少し多かったですw- 行った時期:2016年10月1日
- 投稿日:2016年10月19日
神社ツウ akiさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
早雲山から大涌谷までハイキングコースを通って行った(火山活動によって、通行止めとなることも多いので、必ず事前にご確認ください。)のですが、大涌谷に行ったらまず黒タマゴを購入します。1人で5個食べると、寿命が・・・美味しいので満足です。- 行った時期:2014年5月
- 投稿日:2016年10月19日
東京ツウ おおきなぶた。さん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
1つ食べると10年長生きするという黒玉子ですが、昨年は箱根付近に地震があったせいでこの場所までいけませんでした。久しぶりに再開したので行ってきました。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい