玉子茶屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
玉子茶屋のクチコミ一覧(29ページ目)
281 - 290件 (全640件中)
-
- カップル・夫婦
黒たまごは、1個食べると7年寿命が延びると書いてありました。5個入り500円。そんなに食べられない、バラ売りないのかなと思っていましたが、小ぶりの卵だったので2人で5個食べられました。卵の殻を捨てるコーナもあり、カップルやお友達同士、ご家族連れなど、和気藹々とみなさん黒たまごを食べていました。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥1,000〜¥1,999
- 〜¥999
- 〜¥999
箱根の旅行に行くときには必ず寄っている場所です。黒卵がおいしいのですが、においは何回行ってもなれませんね。- 行った時期:2015年11月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ロープウェイで大涌谷へ行きました。
黒たまごのお店には行列ができていました。
一つ食べると7年寿命が延びるそうです。
おいしいかったです。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月8日
グルメツウ ひーさんさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
大涌谷と言ったら黒玉子でしょ!話のネタに食べなきゃダメでしょ!車で登っても良いけど、どうせ行くならロープウェイで行くのが最高だね。食べてみてね!- 行った時期:2016年9月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
神奈川ツウ はるさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
大涌谷名物の黒たまごはここへ来たら必ず食べます。噴煙があがる様子を眺めながらたまごとお茶を食べるととても美味しいです。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
大涌谷といえばこちらの黒卵。熱いまま塩をかけてその場で食べる黒卵はなんとも美味しいです。ぜひおすすめです。- 行った時期:2014年12月
- 投稿日:2016年10月7日
神奈川ツウ のんちさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
大涌谷にある箱根名物「黒たまご」を売る売店です。
山道の途中にあるので、散策をしながらの食べ歩きで買うのにちょうどよかったです。
(長寿になれるご利益もあるとのこと。ただ、5個セットは一人で食べるにはちょっと多いですが…)- 行った時期:2013年10月
- 投稿日:2016年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
大涌谷に行ったら黒たまごを食べるのがマストです。ただのゆでたまごなのですが、あの壮大な景色を見ながら食べるのは別格です。- 行った時期:2011年11月
- 投稿日:2016年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ロープウェイを降りて少し歩いた店舗で購入できますが、硫黄の匂いが漂う所で食べたいのが黒たまご。だいたいはこちらで購入します。- 行った時期:2013年2月
- 投稿日:2016年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい