遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

玉子茶屋のクチコミ一覧(52ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

511 - 520件 (全640件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • おいしいです

    5.0
    • 家族

    実際に温泉に沈めて、卵をゆでています。温泉の成分で殻が真っ黒になるようで中身は真っ白の普通のゆで卵です。とてもおいしいです。
    • 行った時期:2014年10月
    • 投稿日:2014年12月17日

    しんすけさん

    神奈川ツウ しんすけさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 店員さんの愛想の無さ

    2.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:1.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    半端ないです。

    気持ちは解ります。ずっと買う気満々のテンション高い観光客に500円玉と玉子を交換する作業を続けたらそうなりますよね。
    でも、買う人は残念です。

    味は、玉子です。以上です。
    • 行った時期:2014年12月15日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年12月17日
    どなさんの玉子茶屋への投稿写真1

    どなさん

    どなさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 見た目のインパクトがすごい

    3.0
    • 友達同士

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    本当に真っ黒で、驚きました。お兄さんが手袋をして温泉で卵をゆでている所も見ることができ、買った玉子はほかほか温かでした。ゆで玉子の殻がその辺に散乱していたのですが、あれはOKなのでしょうか。もう少し食べる場所とゴミ箱を増やしてくれると良いのになぁと思いました。
    • 行った時期:2014年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年12月15日

    りいさん

    グルメツウ りいさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 一つ食べれば5年長生きだったっけ?

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    大涌谷といったら定番!くろたまごを食べなきゃ!
    行く度に食べてるから、果たして何歳長生きするのかわかりませんがついこの前もたべました。
    • 行った時期:2014年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年12月14日

    ともさん

    ともさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 定番!

    5.0
    • カップル・夫婦

    定番ですが、思い出に残るのでぜひ召し上がってください☆ばら売りしていないのが少し残念ですが、余ったら持ち帰りましょう。
    • 行った時期:2013年12月
    • 投稿日:2014年12月13日

    apoさん

    apoさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 7年〓

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    箱根の大涌谷と言えば黒卵!
    一つ食べると7年!
    二つ食べると14年長生きすると言われています〓
    卵を食べてから山を登るのがお奨め。
    下山してからの玉子はきつい(笑)
    口の水分を全部持っていかれます(;´д`)
    下山後は玉子ソフトクリームがおすすめです。
    • 行った時期:2014年6月23日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年12月13日

    いくさん

    いくさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しい

    4.0
    • その他

    ここへ行くと食べてしまいます。
    普通に美味しいです。お客さんを案内して連れて行く時も、話題として使用できるので、お勧め。
    • 行った時期:2014年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年12月12日

    りんままさん

    りんままさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大涌谷名物

    5.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0

    大涌谷に行くと、毎回ここの黒玉子を買ってしまいます。
    バラ売りはしていませんが、私は玉子好きなので、ペロリと食べられます(笑)
    同行者とわけて食べるのがお勧めです。
    • 行った時期:2014年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年12月12日

    ヒビタトリさん

    ヒビタトリさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 一度は食べたい黒たまご

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    少し小高いところにあります。
    見た目が黒く、印象的な卵が、5個入り500円で売っています。(バラ売りはしていません)

    味は、普通のゆで卵と変わりありませんが、
    こちらのお店が少し小高いところにあって、行くのに少し疲れるので、ゆで卵がおいしく感じられます。

    1個食べると、7年寿命が延びるそうなので
    だいぶ長寿になれそうです。
    • 行った時期:2014年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年11月22日

    りょうさん

    りょうさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 5個500円

    4.0
    • その他

    ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:0.0/雰囲気:5.0

    つい硫黄の火口?まで登った記念に買ってしまう黒卵。まんべんなく黒くするのにテクニックと努力と経験が要るとテレビで見てから人にも勧めるようになった。
    • 行った時期:2014年11月1日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年11月14日

    Brightonさん

    Brightonさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

玉子茶屋のクチコミ・写真を投稿する

玉子茶屋周辺のおすすめ観光スポット

  • 箱根ガラスの森美術館の写真1

    玉子茶屋からの目安距離
    約2.9km (徒歩約37分)

    箱根ガラスの森美術館

    箱根町(足柄下郡)仙石原/美術館

    • 王道
    4.2 3,009件

    フジ棚のガラス作品は見応えがありました。 ガラス工房体験は時間の関係で出来ませんでしたが素...by ミッチーさん

  • 雷ちゃんさんの大涌谷への投稿写真1

    玉子茶屋からの目安距離
    約350m (徒歩約5分)

    大涌谷

    箱根町(足柄下郡)仙石原/その他自然景観・絶景

    • 王道
    4.1 3,301件

    ロープウェイに乗っての景色が最高でした。少し怖いけどそれもいい体験でした。新しく出来たいぶ...by ミッチーさん

  • だいすっき!さんのポーラ美術館への投稿写真1

    玉子茶屋からの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    ポーラ美術館

    箱根町(足柄下郡)仙石原/美術館

    • 王道
    4.3 700件

    印象派の画家の絵画を見られて楽しめました。 スタッフの方の対応も丁寧で良かったです。 美術...by 雪の虎さん

  • まっちゃんさんの箱根湿生花園への投稿写真1

    玉子茶屋からの目安距離
    約3.1km

    箱根湿生花園

    箱根町(足柄下郡)仙石原/動物園・植物園

    • 王道
    4.0 286件

    箱根の大好きなスポットで、何度も訪れていますが、今回初めて無料のガイドツアーに参加しました...by eikoさん

玉子茶屋周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.