玉子茶屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
玉子茶屋のクチコミ一覧(54ページ目)
531 - 540件 (全640件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
大涌谷の温泉で茹でるのでその成分により黒い茹でタマゴです。
1袋5つ入り500円でばら売りはありません。
1つ食べると7年寿命が延びるそうです。- 行った時期:2014年10月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年10月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
5個入りしか売ってませんが、買うべきです。できたては熱すぎなので、少しさましてから食べるといいと思います。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年10月25日
香さん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ここへ行ったならば食べたほうが良いと思います。熱々なので食べるのに少し時間をおきました。写真をとったりしてるうちに少しづつさめてきたのでついていた塩をかけてパクリ!美味しいです、ここで食べるからなのかなんか美味しく感じます。高温の湯でゆでているところもみれました。一袋5個入りです、5人で行ったのでちょうどよかったです。- 行った時期:2014年10月
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年10月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:2.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
5個セットでしか売っていません。
2人などの少人数だと困ります…
ばら売りしてくれたらうれしいんですが…今後に期待- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:2.0/雰囲気:1.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
玉子を運んでるゴンドラが見たかったのですが見れなくて残念でした。
茶屋で買った玉子はできたてですごい高熱なのでしばらく食べれませんでした。
茶屋の近くにテーブルがあり、皆さんそこで熱々のを食べていました。
本当に真っ黒の玉子をしています。食べると延命効果があるそうです。
今度はゴンドラが見たいです。5個からしか買えないのが残念です。- 行った時期:2014年8月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年10月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
一度は食べるべし箱根周辺だとよく黒タマゴという言葉を目にします。味はいたって普通ですが一度は食べてみるかはあると思います。いつもと違う感覚でタマゴが食べれます- 行った時期:2014年10月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
すぐそこの、グラグラ高温の温泉で茹でられている玉子。茹であがると真っ黒。
あまりの見た目に、引いてしまうけど、食べてみると、美味しい。- 行った時期:2013年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年10月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
箱根旅行には必ず立ち寄る場所です。
黒たまごの味、場所雰囲気最高です。
私のマイパワースポットです。- 行った時期:2014年9月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年10月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
大涌谷に来たので、有名な黒たまごを買いました。インパクト大ですね!でも味は結構普通でした。でもお土産としてもいいですね。- 行った時期:2014年7月
- 投稿日:2014年9月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
黒玉子は箱根の名物です。黒玉子を茹でる所や噴き出す硫黄の匂いを感じる事ができます。ここで食べる黒卵はとてもおいしく感じます。1個食べて7年寿命が延びると。- 行った時期:2012年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2014年9月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい