玉子茶屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
玉子茶屋のクチコミ一覧(58ページ目)
571 - 580件 (全640件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
有名な黒卵は思ったほどくせもなくおいしく食べられます。が!5個入りなので少人数で行くと食べるのが大変です。- 行った時期:2012年11月
- 投稿日:2014年8月6日
えへへへさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
茶屋で購入し家族で分けて食べました。購入したては温かく、塩を少し振って食べると黄身がほくほくしていて美味しかったです。
山の上なので景色を眺めながら食べるのがまた絶品でした。
是非健康に長生きしたいものです。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2014年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
ほんのり硫黄の香りがする真っ黒の殻を割ると真っ白でおいしいタマゴです。その場にあるテーブル辺りでみんな食べています。添付されている塩をつけて食べるのもよし、味をつけずにそのままでもおいしかったです。- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
食べると寿命が7年のびるということで有名な黒たまご
その名のとおり卵のからが真っ黒になっています
味はしっかりとしたゆで卵なのでおすすめです- 行った時期:2013年3月
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
食べると寿命がのびるといわれている
黒たまごは記念に必ず食べましょう!
どのお店も5個入り500円とバラ売りは
していないので注意しましょう!- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
中国や韓国からの団体ツアー客が多いです。
玉子を食べるテーブルを占領していますね。
食べ方を教えて差し上げれば良いのになと、いつも思います。- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:2.0/雰囲気:4.0
大涌谷に来たら、絶対食べちゃうよね。
巷の温泉卵は半熟だけど、ここのはハードボイルド。
神奈川県民は、この黒卵が温泉卵だと思って居たので、半熟のを食べた時は違和感を覚えたもんです。
しかし5個は多いので、バラ売りして欲しいなー、とか思ったり思わなかったり。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
黒タマゴは
ほんのり硫黄の香りの付いた
中サイズの固ゆで卵です。
ばら売りはありません。
6個500円だったと思います。
(塩付き)
主人がゆで卵が好きで
美味しいって喜んで食べてました。
ロープーウェイの駅にも
売っていましたが
どこで買っても
お値段は一緒なので
少し歩いてここで買う方が
何となく気持ち的に
観光地に来た!って
感じで良いと思います。- 行った時期:2014年5月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
黒タマゴは寿命が延びるとありましたがもちろんそういう売り文句ととらえてそれはそれとして味が絶品です。- 行った時期:2014年3月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年8月1日
神奈川ツウ mikkuさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい