竹風軒本町店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
源氏巻アイス - 竹風軒本町店のクチコミ
グルメツウ ひげはんさん 男性/60代
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ~¥999
- ¥----
-
源氏巻アイス
by ひげはんさん(2016年9月撮影)
いいね 0
あんこをカステラで巻いたものを津和野では源氏巻と呼ぶらしく名物となっている。あんこの部分がアイスになって食べやすいようにバーが付いていて、絵巻物のように商品名を書いた紙で包まれている。小綺麗な和菓子店で見つけて思わず購入して食べてみた。珍しいけど味は平凡でした。
- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2018年2月20日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ひげはんさんの他のクチコミ
-
石窯パン工房 KAWA
和歌山県湯浅町(有田郡)/その他軽食・グルメ
国道42号線湯浅交差点を海の方に曲がってすぐにあるパン屋は知る人ぞ知る大阪各地にあるパン工房...
-
峨瓏大滝
秋田県藤里町(山本郡)/運河・河川景観
秋田から西目屋村を目指し、そろそろ白神山地に入ろうかというところで、滝の看板を見つけて立ち...
-
グランフロント大阪
大阪府大阪市北区/その他名所
タワーに行くには9階でエレベーターを乗り換える。その階には広くて快適なラウンジがあり、窓の...
-
ザビエル公園
大阪府堺市堺区/公園・庭園
チンチン電車の通る大通りと、府道大和高田線の交差するところに面した公園。花田口の電停の真ん...
竹風軒本町店の新着クチコミ
-
家族連れにオススメ
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても美味しい上品な味わいの名物源氏巻を味わうことが出来ます。甘さ控えめのあんこをうすいカステラ生地で巻いた和菓子です。お土産にもオススメ。
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2019年7月7日
-
美味しかったです
お土産にもぴったりで良いと思いました。
甘さがちょうど良くておいしかったです。リーズナブルでした。また行きたいです。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月27日
-
源氏巻アイス美味しかったです
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
津和野の銘菓といえば《源氏巻》だそうです。
お店の人も言ってましたが、三河の《あんまき》に似た、あんこをカステラ生地で巻いたお菓子です。
それがアイスになった源氏巻アイスを食べましたが、これがまた美味しかったです。
中のアイスは《あずきバー》のようで、それをカステラ生地で巻いてありました。
他にも《外郎(ういろ)》があり、それを買いました。
名古屋の《ういろ》は米粉でできているので、モチモチした食感ですが、津和野のういろうは葛粉で作ってあるそうで、つるんとした食感が特徴だそうです。
甘過ぎず口当たりが良く美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月21日
-
甘くて
甘くておいしいものが食べたくなったらこのお店に行ってみるのがよさそうでしょう。おいし和菓子を食べることができます。
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年6月4日
-
おすすめします
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ~999円
- 夜:
- ----円
津和野は源氏巻というお菓子が有名で、いろいろな店がある中こちらに決めました。他店は抹茶やゆず等たくさんの種類がありましたが、お店の方に伺うと本来はこしあんだそうで迷わずこしあんを購入。とてもなめらかで上品な甘さで美味しかったです。
- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月26日