猪苗代おかし館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
猪苗代おかし館のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全60件中)
-
- 一人
早速いただいてみると、ほんのりまろやかな風味と甘さが感じられたクッキーは、程よい”カリカリ”、”サクッ”とした食感も楽しませてくれました。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年8月16日
グルメツウ すけーんさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
福島の銘菓ままどおるも販売されていました。
ミルク餡の生地でバターを使った焼き菓子で甘くて美味しいです。
お土産が豊富に揃っていました。- 行った時期:2016年10月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年7月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
自然ツウ ゼロ式さん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
たくさんのお菓子のお土産がうってます。ここら辺ではここが一番そろっていると思うのでおすすめです。
日持ちの長いお土産を探す人にはここで是非。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2017年3月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
猪苗代観光の時に、ガラス館などを見た時に立ち寄りました。お土産を購入しなくてはと思っていたところだったので、こちらで購入しました、とてもおすすめです。- 行った時期:2012年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
猪苗代に行ったときに、ぶらぶらしていてお店を見つけて立ち寄りました。いろんなお土産がたくさんあり、こちらに行けば、お土産がたくさん選んで購入できます。- 行った時期:2012年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月2日
宮城ツウ 太陽ママさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0
猪苗代のお菓子が、色々と置いてあります。あれもこれも欲しくなっちゃいました。スイーツ好きにはたまらないお店です。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年12月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい