二四三屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
高山での昼ご飯 - 二四三屋のクチコミ
やまさんさん 男性/50代
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
岐阜から「ひだ」の指定席で優雅に高山駅に到着、高山からは普通に乗換え富山に向かいますので、乗継時間が丁度1時間あり昼ごはんは高山の心算でした。ひだも5分程度遅れてましたが高山止まりと富山行きとの車両切り離しに立ち会い、ほぼ15年ぶりの高山駅は見事なまでに様変わりしてました。記憶もなくなってましたが、今風の機能的で見晴らしよくコンコースからの階段エスカレーター吹抜の観光幟も真新しく清々しい雰囲気で、昼ごはんの期待も高まりました。駅を出ますと駅前のお土産屋さんは名残を留めてましたが、通りは新し目で、目指してたのは鍛冶橋手前の露地を入った店で牛丼のつもりでしたが、キョロキョロしている内に時間ロスして、国分寺通りを東に進もうとすると信号が歩車分離で辿り付くまでにほぼほぼ20分チョイかかり、店内に入りお昼が出てくるまでに列車時間が来てしまいそうで、本当は牛丼の後団子を食べ歩きする予定の二四三屋さんでみたらし三本を3人で駅までの帰り道のんびり食べて高山観光が終ってしまいました。口当たりは柔らかく薄味のしょうゆダレのみたらし団子で懐かしさを感じました。
- 行った時期:2017年3月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年3月31日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
やまさんさんの他のクチコミ
二四三屋の新着クチコミ
-
さっぱりとしたお醤油味が癖になります。
馴染みのお団子屋さんです(*^^*)
他にもお団子屋さんはいくつもありますが、いつもここでお団子を買います。さっぱりとしたお醤油がちょっと焦げているところが好きです(*^^*)詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月26日
-
団子はここ!
しょうゆ味の団子は、素朴で美味しいですね。ただ混んでるせいか焼きが少なくて残念!しょうのお焦げが欲しかった!
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月
- 投稿日:2022年8月28日
-
行ったら毎回食べるお手頃おやつ
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- 〜999円
鍛冶橋横にあるお団子屋さん。1本80円でパクつけます。市街地に何店舗かあるので市街地散策で一息つく時にもってこいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年10月16日
-
うーん…
比較的評価の高いこちらの団子を食べましたがそれほどでもなかったです。店員さんの愛想も微妙…敢えてここじゃなくても良い感じです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年8月
- 投稿日:2021年8月12日
-
やっぱりこれ
高山に来たならやっぱりこれ
懐かしい味です
何本でも食べれそうな優しい味です
串を捨てる所もしっかりあるのでありがたい詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年12月10日
なつさん