遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

二四三屋のクチコミ一覧(10ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

91 - 100件 (全130件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 大好き

    4.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • 〜¥999
    • ¥----
    • ¥----
    いつも高山に行くと寄ります。10本頼むとパックしたのがでてきて、アツアツじゃなったのが残念です。注文の仕方を考えよう!
    でもおいしいですよ
    • 行った時期:2009年12月23日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年11月26日

    中ちゃんさん

    中ちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 醤油味

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    宮川の鍛冶橋のたもとにある、みたらしだんごの専門店、醤油の香ばしい香りが付近一帯に広がっています。甘くないので甘いみたらし派だとNG 
    観光客が必ず立ち寄るお店です。
    • 行った時期:2014年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年11月14日

    夢浪漫屋さん

    愛知ツウ 夢浪漫屋さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 甘くないのでおつまみや軽食にも◎です。

    5.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0

    • 〜¥999
    • 〜¥999
    • ¥----
    初めて高山でみたらしを買ったのはここで、何度かリピートしています。
    私の地方は甘いたれのみたらしですが、ここはすっきり甘さのないみたらしでご飯前に食べても平気です。
    お醤油の風味がよく歩いているととてもそそられます。
    そして、この横の鍛冶橋は、車で通って気になっていた手長足長の像を間近で見ることができます。
    海外の観光客の写真撮影で混雑していますが、季節の川面を背にして味のある風景を堪能できます。
    小さなスポットですが、この橋は情緒があって素敵です。ここならみたらしを食べてもお行儀悪くないと思います。
    好きな本数買えるので、一本だけもらってそのまま食べたりできます。
    • 行った時期:2012年7月13日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年11月3日

    orangeさん

    京都ツウ orangeさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 団子片手に町歩き

    3.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:3.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    高山を歩いているといたるところに団子屋さんがあります。お値段はどこも100円未満。お手軽おやつ片手に町歩きを楽しむのが王道。
    • 行った時期:2014年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年10月16日

    ひろさん

    グルメツウ ひろさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お醤油味のみたらし団子

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    鍛冶橋の近くにあるお団子屋さんでお団子を食べました。お醤油味なので甘くなく、お醤油の焦げる匂いが食欲をそそります。おすすめです。
    • 行った時期:2014年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年10月16日

    さくらさん

    三重ツウ さくらさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 団子

    5.0
    • カップル・夫婦

    醤油の風味がよく効いた特製のタレともちもちの団子がよく合っていました。焼きたてだったのでとても美味しく何本でも食べられそうでした。
    • 行った時期:2014年6月
    • 投稿日:2014年8月28日

    nuguさん

    nuguさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 甘さ控えめ

    3.0
    • カップル・夫婦

    柔らかく味付けはお醤油のしょっぱさと少し焦げた苦みで甘くはないお団子でした。
    これがこの土地のお団子の味なのでしょうか。甘くないお団子は初めてですがおいしかったです。
    • 行った時期:2014年8月
    • 投稿日:2014年8月27日

    aaaさん

    aaaさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ありです

    4.0
    • カップル・夫婦

    甘くないみたらしですがこれはありです。
    醤油の焦げる匂いが香ばしく食欲をそそります。
    甘くないので普段団子を食べる機会のない人は試しに食べてみるのも良いかもしれません。
    • 行った時期:2014年7月
    • 投稿日:2014年8月26日

    desuさん

    desuさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • もう何度目か・・

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    高山に行くたびに二四三屋の団子を食べます。いつも鍛冶橋の横の店で。初めて食べたのはまだ10代のころ、甘いみたらし団子しかしらなかった私には衝撃の美味しさでした。以来、高山に行けば定番のおやつで、幸せな気分を満喫させて頂けます。
    • 行った時期:2014年8月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年8月25日

    だいすけさん

    だいすけさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ゴージャスでおいしい

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    たまたま寄ったのですが
    結果は……行って正解だったとおもいます。
    最近のB級芸人のように「うまい!!!」しか言えなくて申し訳ないですが
    うまい!!!
    あまくて美味しいっすよ
    • 行った時期:2013年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年8月16日

    19445anteさん

    19445anteさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

二四三屋のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.