二四三屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
二四三屋のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全129件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
宮川に掛かる鍛冶橋のたもとにある、みたらしだんごの専門店です。醤油味のみたらし団子、五平餅もあります。美味しいです。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
創業60年、当店オリジナル団子生地と醤油が自慢の二四三屋さんの五平餅を頂きました。ごまをたくさん使った甘めのたれです。美味しかったです。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
高山のみたらし団子は名古屋の甘いみたらし団子と異なり醤油味で香ばしい素朴な味です。外国人観光客も食べていました。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
名古屋でみたらしと言えば甘いタレがかかっただんごが一般的ですが、飛騨のみたらしはちょっと違います。甘くないしょうゆダレを表面につけて香ばしく焼くスタイルです。並びました。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
鍛冶橋のすぐ脇にあるみたらしだんご屋さんです。
小さめの醤油だんごですが焼きたてを出して下さるのでとてもおいしいです。
さっぱり醤油味で、ここで食べたみたらしだんごが一番おいしかったです。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月10日
グルメツウ flowさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
It is very easy to see this store on the bridge nearby. Only one food sold. It is very good for those who are not very hungry but want a little bite.- 行った時期:2016年6月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年6月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0
高山といえば、こちら外せませんよね!みたらし団子!みたらしと言ってもお醤油味!滞在中、毎日食べてました!- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年6月19日
東京ツウ ズズさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
飛騨高山名物みたらし団子、五平餅が有名な二四三屋(ふじみや)本町店はいつも賑やかです。五平餅を今回頂きました。名古屋の五平餅と異なりごまのたれで頂きます。美味しいです。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年5月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
山桜神社の近くにあるお団子屋さんです。醤油の香ばしい風味の美味しいお団子が購入できます。町歩きのお供にいいですよ。- 行った時期:2016年2月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
高山駅から徒歩で8分、鍛冶橋の袂に小さな屋台があります。お醤油の香ばしい匂いで高山に到着したと実感してしまいます。みたらし団子のみのお店で1本80円です。みたらし団子と言えば一般的に甘辛いイメージですが高山のみたらし団子と言えばお醤油のみの味です。なので何本でも食べれます。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい