遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

二四三屋のクチコミ一覧(9ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

81 - 90件 (全129件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • ついつい食べてしまいます

    4.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    柔らかめの団子に醤油のいい香りで食べやすいです。
    3歳の子供も1本ペロリと食べてしまいます。
    持ち帰りを希望したら、持ち帰った場合の美味しい食べ方も教えてくれます。
    が、ついつい歩きながら食べてしまい、持ち帰ったことはありません(笑)
    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年1月5日

    WENさん

    お宿ツウ WENさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 焼きたて!

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    町並み散策に行く途中、橋のたもとにある屋台風のお団子屋さん。
    焼きたてが食べれますよ。
    さっぱりとした醤油味で甘いのが苦手な方におすすめです。
    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年12月25日

    みぃちゃんさん

    愛知ツウ みぃちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • シトラさんの二四三屋のクチコミ

    5.0
    •  

    通常のみたらし団子とは違い、飛騨高山のみたらし団子はお醤油で焼いてあるので、昔、おばあちゃんが作ってくれた懐かしい味がします。

    二四三屋のみたらし団子は柔らかめだと思います。…いろんなお店のを食べてみましたが、ここのはフワもちっとしている感じでしょうか。

    女性でも2~3本はいけると思いますよ。
    • 行った時期:2015年5月16日
    • 投稿日:2015年5月20日
    シトラさんの二四三屋への投稿写真1

    シトラさん

    神社ツウ シトラさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 香ばしい香りがたまらない!

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    このお団子を食べなきゃ高山に来た気がしないんですヽ(≧▽≦)ノ
    香ばしくてモチモチで懐かしいお味です。
    • 行った時期:2015年4月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年4月29日
    りえさんさんの二四三屋への投稿写真1

    りえさんさん

    グルメツウ りえさんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 素朴な高山の団子でとても美味しいです。

    5.0
    • カップル・夫婦

    シンプルな素朴な醤油味だけのお団子ですが懐かしい郷愁を覚える味で大好きでいつも高山に来た際に食べてます。
    • 行った時期:2015年4月22日
    • 投稿日:2015年4月24日
    ゆきちんさんの二四三屋への投稿写真1

    ゆきちんさん

    お宿ツウ ゆきちんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 最高!!

    5.0
    • 家族

    高山に行ったら絶対赤い橋の近くのだんごを探すくらい、しょうゆのこげた匂いと香ばしい味が最高で5本以上は買います。持ち帰りもでき、冷めてもおいしくて大好きです!
    • 行った時期:2014年8月10日
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年4月11日

    みほさん

    みほさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 必ず買う!

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    高山へ来たときは、必ずこちらのお団子を食べています!
    橋のたもとに小さな店があるので、とてもわかりやすいです。
    昔ながらのお団子、お醤油味が香ばしくてたまりません。
    ぜひ食べていただきたい一品です。
    • 行った時期:2015年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年3月14日

    のりさん

    のりさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 香ばしい醤油焼き♪みたらしだんご♪ですよ

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    大好きな飛騨高山には、春・秋の祭りが楽しみで、幾度か訪れています。
    それと同じ位、醤油味の焼きみたらし団子が食べたくて、行きます。
    高山に着くと、先ず、みたらしだんごを食べます。
    朝市に行く橋の手前にあるし、必ず、ここで2本から3本買います。
    美味い!何本でも食べれます。何と香ばしい!たまりません♪
    それから、朝市や古い町並みへとぶらぶらします。そして、1本とか食べます。
    帰る時は、又、食べます。飽きないから不思議です。
    • 行った時期:2014年9月23日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年2月23日

    ハルさんさん

    ハルさんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 気軽に食べられる

    3.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    高山でみたらし団子と言ったら醤油味。
    街を散策中に小腹を満たすのにぴったりです。
    中でもこちらのお店は古い街並みや市内の商店街に近くいつも賑わっています。
    味は正直他のお店とかわりないかな。美味しいのですが、他のお店と比べて特別とは言えない気がします。
    みたらし団子はここ20年で少しずつ値上げしており、地元民としては1本45円だった子供の頃が懐かしい(* ̄∇ ̄*)よく買い食いしていました。
    • 行った時期:2015年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年1月23日

    あやさん

    お宿ツウ あやさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 大好き

    4.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • 〜¥999
    • ¥----
    • ¥----
    いつも高山に行くと寄ります。10本頼むとパックしたのがでてきて、アツアツじゃなったのが残念です。注文の仕方を考えよう!
    でもおいしいですよ
    • 行った時期:2009年12月23日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年11月26日

    中ちゃんさん

    中ちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

二四三屋のクチコミ・写真を投稿する

二四三屋周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    中田呉服店の写真1

    二四三屋からの目安距離
    約180m (徒歩約3分)

    中田呉服店

    高山市本町/着物・浴衣レンタル・着付け体験

    5.0 10件

    高山は年に数回訪れています。 今回は次女の卒業の記念で、娘たちに着物を着せてもらいました。...by アリエルさん

  • ネット予約OK
    忍者体験カフェ高山の写真1

    二四三屋からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    忍者体験カフェ高山

    高山市本町/忍者・侍・武士体験

    • 王道
    4.7 30件

    隣の通りで朝市をやっているので、朝から食べ歩きをして、小4女子の楽しい飛騨の思い出作りに忍...by ナツキさん

  • ネット予約OK
    からあげのどんの写真1

    二四三屋からの目安距離
    約340m (徒歩約5分)

    からあげのどん

    高山市本町/日本文化

    3.7 14件

    漬物のステーキも飛騨牛のほうば焼きも、とっても美味しかった! 車で行ったのでビールを飲めな...by MOMOさん

  • ネット予約OK
    桜山風鈴まつり実行委員会の写真1

    二四三屋からの目安距離
    約210m (徒歩約3分)

    桜山風鈴まつり実行委員会

    高山市本町/その他クラフト・工芸

    2.3 3件

    11時からの予約だったのにモーニングを食べに行った喫茶店で提供に30分以上かかってしまい、...by けいママさん

二四三屋周辺で開催されるイベント

  • 荘川桜の開花の写真1

    二四三屋からの目安距離
    約29.3km

    荘川桜の開花

    高山市荘川町中野

    2025年04月21日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    “不可能を可能にした桜”として知られる「荘川桜」は、御母衣(みぼろ)ダム建設により水没する...

  • 車田の田植えの写真1

    二四三屋からの目安距離
    約2.3km (徒歩約30分)

    車田の田植え

    高山市上岡本町

    2025年05月25日

    0.0 0件

    飛騨の里の田んぼでは、車輪のように丸く稲を植えることから「車田(くるまだ)」と呼ばれる田植...

  • 飛騨の里端午の節句の写真1

    二四三屋からの目安距離
    約2.3km (徒歩約30分)

    飛騨の里端午の節句

    高山市上岡本町

    2025年04月25日〜2025年06月05日

    0.0 0件

    飛騨の里では端午の節句にちなみ、西岡家に五月人形が展示されるほか、里内の各所にこいのぼりが...

  • 宇津江四十八滝山野草花園 花の森まつりの写真1

    二四三屋からの目安距離
    約10.5km

    宇津江四十八滝山野草花園 花の森まつり

    高山市国府町宇津江

    2025年06月07日〜08日

    0.0 0件

    約3万5000平方mの広さを誇る花の森宇津江四十八滝山野草花園には、さまざまな草木が群生していま...

二四三屋周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.