小島屋
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小島屋のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全83件中)
-
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
甘すぎず、上品なお味です。
柔らかさが尋常ではなく、一つが小さいのでパクパクいってしまいます。
ある意味恐ろしいです。(体重が)
あっという間になくなってしまいました。- 行った時期:2015年10月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
銘菓の「けし餅」が絶品。大型スーパーにも専門店として入っていますが、やっぱり本店の方がおいしく感じます。よく手土産しますが喜ばれます。- 行った時期:2015年1月
- 投稿日:2015年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
堺の名産として、ちょっとした手土産には
もってこいです。
子供からお年寄りまで、好まれる味だと思います。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年9月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
時々どうしても食べたくなって、買いに行くことがあります。
あまり日持ちがしないし、出来立ての柔らかいうちに食べるのがお勧めです。
茶房でもお茶とセットで食べれます。- 行った時期:2014年8月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月22日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
芥子餅、手土産によく利用させていただいています。
安心してお渡しできる老舗の味です。とても美味しいです。
上品なお味、大切な方たちにも召し上がっていただきたいですし
自分や家族でもこれからも頂き続け、時世代にも伝えたい
堺の伝統あるお菓子です。- 行った時期:2014年4月
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
仕事柄人と会うことが多いのですが、他府県の人はもちろん大阪の人にも大好評のおみやげの鉄板です。
少し高価な気もしますが、おみやげには是非一度お試しを!- 行った時期:2015年3月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年3月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
上品な甘さのあんこで、まわりのもちがかなり柔らかくおいしいです。
ここのけしもちをたべると、他のところのものは食べれなくなります。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:普通
- 投稿日:2015年2月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
小島屋のけし餅はお土産やお供え物によく買いに来ます。お上品で食べやすく、喜んでもらえます。
一度二階でお茶もしてみたいです。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
子供の時から食べていますが、大人になってからの方が、さらにおいしく感じます。けしの食感が楽しく、あんもおいしいです。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2014年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい