味の牛たん 喜助 エスパル店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
味の牛たん 喜助 エスパル店のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全117件中)
-
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
仙台駅の中にはたくさん牛タン屋さんがあり、駅周辺にも何軒かあります。店が混んでいたらすぐべつの店を探せばいいです。ここはランチでなければ比較的混んでいないのでよく利用します。味はこりこりでとってもおいしいです。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年12月13日
宮城ツウ リンコウエンさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
青唐辛子をみそ漬けにした味噌南蛮が好きです。ここも人気店でいつも混んでいます。横浜の支店でもだべたことがありますが、ちょっと違いますね。- 行った時期:2015年3月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年12月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
私は恥ずかしながらこちらの店舗に初めて来店しました。カウンターにすわると調理の様子が見えます。味噌味がほんとおいしい。お昼時は並んで入るくらい非常においしくていつも並んで食べます。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月29日
宮城ツウ なあさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
仙台に来た時は、必ず牛タンたべます。どこも美味しいですが、ここは場所的にも便利で電車の待ち時間なども利用しやすいのでよく来ます。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
近年は他の人気店の勢いが目立ちますが、元々地元の人にとって昔から人気の牛タン屋がこの喜助であり安定した味を堪能することができます。- 行った時期:2012年8月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
お昼の時間帯にいったら駅から近いこともありかなり混んでました。私がいった時間帯には麦とろが品切れでした。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
麦飯と牛タンがとても美味しかったです。牛タン定食が1500円くらいだったと思います。また食べに行きたいです。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
自分の中ではせんだいにある牛タン屋の中では第2位につけるお店ですね。正直どこもおいしいですよーこのへんは本当に好みです。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
仙台駅近くのエスパルにあるので、他の都道府県から来た人を連れて行くにもちょうどいい場所にあります。牛タンを食べながらビールも飲めるのでおすすめです。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい