やぶそば
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
やぶそばのクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 34件 (全34件中)
-
お店がこじんまりしていて相席になって食べました。山菜もりそばがオススメ。相席になるので自然と他の観光客と仲良くなれてそれもいい思い出でした。
- 行った時期:2009年12月30日
- 投稿日:2010年1月3日
なっきぃさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ほんとに、美味しい!の一言でした。
蕎麦だけの味も本当に美味しかったです。山菜の天ぷらも美味しくて、また行きたいです。
素材のひとつひとつにこだわっている店でした。
お店できっすい糖が売っていました。
こんな高級な砂糖が安く手に入る事に興奮し、即 購入しました。- 行った時期:2009年10月11日
- 投稿日:2009年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
店は狭いけど、美空ひばりも来ていて、料理評論家の服部先生が、日本で3本の指に入ると太鼓判の店、水上に行ったら絶対に行く店だ!
- 行った時期:2009年8月9日
- 投稿日:2009年8月11日
あさちゃんさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
群馬のガイドブックに「某料理学校長が日本で3本指に入る」と太鼓判を押したお店、のようなことが書いてあり、行ってみましたが・・
古民家風は良いが、こぎれいとは言えない店内。
蕎麦茶が出されますが、せっかく水上なのに水が悪い。。水道水のカルキの味が。
お通しにトマトが出されたので、水上自慢のトマトなのか!?
と期待しましたが普通、より古めのグニュっとしたトマトでした。
蕎麦は素人顔負けのブチブチ。
量は多いです。
山菜天ぷらはぜんまいが長いまんまで食べるの苦労しました。
そして油が古かったようで、同行した母はその日一日胃もたれに悩まされました。
わさびはもちろん本わさびではありませんでした。
芸能人の写真が数枚飾ってありましたが、どれも十〜二十年前くらいの時代のものでした。
普通のお店としてなら大して問題なかったと思いますが、
ガイドブックに載って、観光客で繁盛してるお店のようなので
わたしも期待した分、かなりガッカリしました。
食べログでもわかるように、最近行った人のクチコミを参考にしてください。- 行った時期:2008年10月
- 投稿日:2008年10月27日
鼻ちゃんさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?5はい