サンドウイッチ ルマン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
カツサンドがやめられない・・・ - サンドウイッチ ルマンのクチコミ
RYOさん 男性/60代
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
たぶん、皆さんは卵サンドを一番に挙げられると思うのですが、私は、カツサンドが大好きなので、こちらのカツサンドが一等好きです!持ち帰りもできるので、旅行に行くときは、朝からこちらでカツサンドをテイクアウトして、車の中で食べながらドライブが定番です。ああ、書いてたら、また食べたくなりました・・・。
ただ、不便なのは、車でかいに行くと、ちょっと遠いところに停めておかないといけないところくらいでしょうか?
- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
RYOさんの他のクチコミ
-
フロインドリーブ 生田店
兵庫県神戸市中央区/カフェ
駅から少し歩きますが、お店の雰囲気はとっても素敵。 散歩がてらに、少し足を延ばす価値ありで...
-
藤江屋分大
兵庫県明石市/スイーツ・ケーキ
めでたいが、ほんとにかわいくて♪ お祝いとかに、ぜひぜひおすすめの逸品。 ピンクと白のタイ...
-
群愛飯店 南京町店
兵庫県神戸市中央区/その他中華料理
南京町の中に、ほんとにそこに溶け込むようにたっているお店。 そして、中華好きにはたまらない...
-
フロイン堂
兵庫県神戸市東灘区/その他軽食・グルメ
どのパンも捨てがたい。 一番が、選べない。 それぐらい、どれもおいしいのですが、実は、私は...
サンドウイッチ ルマンの新着クチコミ
-
休日のお昼ご飯
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- 1,000円〜1,999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
たまに休みの日に家族の分のたまごサンドを買います
他にもいろいろありますけど、たまごサンドを買う事が多いです詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年4月11日
-
たまごサンド
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
たまごサンド以外にも色々あります。たまごサンドはふわふわでマヨネーズもとてもおいしいです。
ちょっとお高い気もしますが、たまごサンドはふわふわでマヨネーズもとてもおいしいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年7月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年7月14日
おかよさん
-
美味しいけど
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 4,000円〜4,999円
- 夜:
- ----円
とても美味しいかったけどやっぱり高い
高い材料費だから美味しいもの
もう少し買いやすいモノも作ってくれると
買い物しやすい詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年11月22日
-
たまごサンド
たまごサンドがお気に入りです。
マヨネーズも手づくりされてるそうです。
ご当地感もあり、有名店なのでお土産にしても喜ばれます。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月19日
-
たまごサンド
たまごサンドがおすすめです。
家では真似できない味です。
マヨネーズも自家製だそうです。
手土産にもおすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2019年5月18日