サンドウイッチ ルマン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ザ・卵サンド - サンドウイッチ ルマンのクチコミ
グルメツウ オラフママさん 女性/40代
- 家族
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
タカラジェンヌから地元の人まで、幅広く利用されるサンドイッチ屋さんです。
卵サンドが有名で、おいしいのですが、私個人はボリュームのわりに割高だと感じ、コスパはよくないかなぁと思います。
しかし、人気店なのは間違いないです。
- 行った時期:2018年3月
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月29日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
オラフママさんの他のクチコミ
-
道の駅 かつらぎ
奈良県葛城市/道の駅・サービスエリア
団体バスツアーのトイレ休憩で訪れました。 夕方頃でもあったので、野菜果物がたくさんあるとい...
-
天河大辯財天社
奈良県天川村(吉野郡)/その他神社・神宮・寺院
団体バスツアーで訪れました。 階段を上がると、舞台(?)があって、珍しい光景だなと思いまし...
-
洞川温泉ビジターセンター
奈良県天川村(吉野郡)/健康ランド・スーパー銭湯
温泉には入らず、ショップだけ見に行きました。 外ののぼりに、「洞川温泉の夏イチゴ」と書いて...
-
面不動鍾乳洞
奈良県天川村(吉野郡)/特殊地形
入り口がちょっとわかりにくかったですが、団体バスツアーのフリータイムで訪れました。 ドロッ...
サンドウイッチ ルマンの新着クチコミ
-
リッチなサンドイッチ
名物のたまごサンドは、ふわふわの卵で上品な味です。それ以外のサンドイッチもとても美味しく、自分へのご褒美やお客さんが来た時に出すと喜ばれます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年8月11日
なーらんさん
-
休日のお昼ご飯
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- 1,000円〜1,999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
たまに休みの日に家族の分のたまごサンドを買います
他にもいろいろありますけど、たまごサンドを買う事が多いです詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年4月11日
-
たまごサンド
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
たまごサンド以外にも色々あります。たまごサンドはふわふわでマヨネーズもとてもおいしいです。
ちょっとお高い気もしますが、たまごサンドはふわふわでマヨネーズもとてもおいしいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年7月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年7月14日
おかよさん
-
美味しいけど
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 4,000円〜4,999円
- 夜:
- ----円
とても美味しいかったけどやっぱり高い
高い材料費だから美味しいもの
もう少し買いやすいモノも作ってくれると
買い物しやすい詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年11月22日
-
たまごサンド
たまごサンドがお気に入りです。
マヨネーズも手づくりされてるそうです。
ご当地感もあり、有名店なのでお土産にしても喜ばれます。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月19日