遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

梅ヶ枝餅のクチコミ一覧(162ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1611 - 1620件 (全2,038件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 美味しい!!

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    大宰府天満宮にお参りしたら必ず買って帰ります。行列ができてるお店につい並びがちですがどこで買っても美味しいと思います。
    • 行った時期:2014年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年4月24日

    城ちゃんさん

    城ちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 手軽に食べれて美味しい!

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    お店によって、焼き加減が少し違いますが、
    周りのモチモチ感がたまりません^_^
    あんこも美味しい〜♪
    サイズもちょうといい〜♪
    持って帰って、トースターで焼いた方が私は好きです!
    • 行った時期:2015年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年4月23日

    ここあ。さん

    ここあ。さん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 焼きたて美味しいです

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • 〜¥999
    • ¥----
    • ¥----
    焼きたてを参道を歩きながら食べてみてください。 美味しいです。つい戻ってもう一個買ってしまいます。 包みに入ったのもしっとりして美味しいです。
    • 行った時期:2015年1月24日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年4月23日

    ダシさん

    ダシさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大好き

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    大宰府天満宮で売っている有名なもちです。ほかにもいろんなイベントとかでも、売っていたりしますが、大宰府天満宮で食べたのがおいしいです。
    • 行った時期:2015年1月2日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年4月23日

    しんさん

    しんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 安くておいしくて最高

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • 〜¥999
    • 〜¥999
    • 〜¥999
    太宰府と言えば間違いなく梅ヶ枝餅です!
    土日は有名店は買うのに15分以上並ばなければいけないことも多いですが、平日ならばすぐに買えます。
    また、おみやげ用と別に、その場で食べたいと言えば、1個からバラで売ってもらえますので、焼きたてで食べられます。
    店内で食べられるお店も多いので、絶対に焼きたてを食べるのをおすすめします。
    • 行った時期:2015年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年4月23日

    ひなたさん

    ひなたさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 太宰府名物

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    お店がたくさんありますが、作り方は同じなので並んでいてもそうでなくてもそれ程味は変わりません。焼きたてはもちろんおいしいですが、持って帰って電子レンジで温めたり、冷凍すると数日後でも温めて食べれます。
    • 行った時期:2015年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年4月23日

    あやかさん

    あやかさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 食べ比べしました!

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • 〜¥999
    • ¥----
    • ¥----
    店によって、餅の柔らかさが違い何個も食べてしまいました!!
    出来立てが、食べれるのは嬉しいですね!!
    • 行った時期:2015年1月1日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年4月23日

    なみさん

    なみさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しい名物です!

    4.0
    • カップル・夫婦

    大宰府といえばこれです!出来立てほやほやがめちゃくちゃ美味しいんです!
    いや、梅ヶ枝餅のすごいのは、冷めても美味しいところかもしれません。
    • 行った時期:2014年11月
    • 投稿日:2015年4月23日

    ひなままさん

    大分ツウ ひなままさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お土産にも人気です☆

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    あんこを包んだお餅を焼いただけだと思ってたのですが、不思議なくらい美味しいです!!温かい焼き立てが1番美味しいですがお持ち帰り用も用意されてます。
    実際に梅が枝持ち作りを体験できるお店や、店内で抹茶と一緒にいただけるお店もあるので、休憩にもちょうど良かったです♪
    • 行った時期:2013年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年4月23日

    みるきーさん

    グルメツウ みるきーさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お祭りの時に

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    お祭りに行ったら毎回買います。あたしの定番のお土産です。昔風な感じがして、ずっと愛される味だと思います。
    • 行った時期:2015年4月8日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年4月22日

    かなさん

    かなさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

梅ヶ枝餅のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.