三井寺力餅本家
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
三井寺力餅本家のクチコミ一覧(21ページ目)
201 - 204件 (全204件中)
-
私はおもちや団子が嫌いなので、アイスコーヒーを注文したところ、1本付いてきました。
試しに食べてみたら、柔らかくて舌触りがよくて、最高においしかったです!
きな粉がたっぷりついていて、残すのがもったいないぐらいでした。- 行った時期:2009年8月23日
- 投稿日:2009年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
レンタカーを借りて琵琶湖に行った帰りに立ち寄りました。知人にすごくおいしいから行ってみてと言われ行ってきました。
ガイドブックに載っている住所に行くと三井寺にたどり着きそちらの方に聞いた所、お寺で買えるお餅は駅の近くのお店から持ってきているそうなので、せっかくなのでそちらに行きました。
お店はきな粉の香りがしてすごく落ち着く空間でした。店内で食べている方もいらっしゃいました。三串とお茶で420円だったと思います。
お餅は知人のすすめ通り、やわらかくておいしかったです。特にきな粉が他のお店にはない味でものすごくおいしかったです。- 行った時期:2009年8月18日
- 投稿日:2009年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
もっちもちで本当に美味しくいただきました。
お店の中も静かで落ち着いた雰囲気です。
でも、絶えずお客さんはお土産を買って行く、と
いった感じでした。
私はお茶セット、420円を店内でいただきました。こちらは
力餅が3本ついてきます。お抹茶セットもありました。
天皇皇后両陛下もお買い上げになられたようです。
味は保証付きです!是非、一度ご賞味あれ〜。- 行った時期:2008年11月
- 投稿日:2008年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
お餅がホワホワと柔らかく、
抹茶・大豆・青大豆で作ったきなこがその周りを包み込みます。
ほうじ茶と頂くとこれがまた格別の美味しさ!
私は本店の近所に住んでいますので、度々持ち帰りで購入するのですが、店内で頂く方がお餅の軟らかさが さらに際だつように思います。
JR大津駅でも購入できるようですが、
お時間があれば是非 京阪浜大津駅からスグにある三井寺力餅本家さんにお邪魔することをオススメします。
観光にいらっしゃる方には是非食べて貰いたい一品です!
※観光の方には同店舗2Fに大津の伝統的な画法で描かれた大津絵のギャラリーがありますし、力餅以外にも『すはま』、そして大津の老舗“阪本屋”さんの佃煮も買えます。お土産にも最適です。- 行った時期:2007年5月
- 投稿日:2007年5月6日
ぱんたんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい