三井寺力餅本家
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
三井寺力餅本家のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全204件中)
-
- 家族
安くて柔らかくてとてもおいしいです。お餅がとにかくおいしいです。モチモチしています。とても人気で遠くからもこられているみたいです。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2018年7月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
浜大津にピクニックへ来たときは必ず買います。たっぷりのきなこに甘すぎない団子が良い塩梅で最高に美味しいです。- 行った時期:2018年5月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
ゴールデンウィークに行きました。宿が近かったので、朝一番に出来立てをいただきました。柔らかくて本当に美味しいです。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月2日
グルメツウ もやしさんさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ ととさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
三井寺力餅7本770円は、小餅に白蜜と青大豆きな粉をまぶしたもので、昔なつかしい味です。
できたてなので、お餅が柔らかくて食べやすいサイズなのでペロッと食べることができます。
弁慶の怪力にちなんだお餅だそうです- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2018年6月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
三井寺へ桜を見に行った時に『三井寺力餅』を家族土産に購入しました。
大津名物として人気があるようで、私が購入した1箱で売り切れになっていました。- 行った時期:2018年4月4日
- 投稿日:2018年6月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
朝7時半に来店しましたが既に数組の先客がありました。
皆さん大量に購入されていましたが、初めてだったので5本入り家庭用パックを1箱購入。注文を受けてからきな粉をかけて仕上げて下さいます。忙しい中でも店員の方々の接客も素晴らしく、朝からほっこりしました。
ホテルに帰ってすぐに食べたのですが、想像以上に美味しくてもっと買えばよかったと後悔。
とろりとしたお餅にたっぷりまぶしてある緑がかったきな粉、それでいてほんのり抹茶のような後味が…と思ったら原材料に大豆、青大豆、抹茶との記載があり、納得。
旅行最終日にまた買いに行こうと思います。
ちなみに家庭用パックは8本入り以上だと1本あたりが100円をきり、お値段的にお得でした。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても美味しいもっちりとしたお餅を味わうことが出来ます。とても癒やされ、ほっこりします。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2018年4月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
店の奥にある部屋で、お餅とお茶をいただきました。
お土産に持って帰ったモノとは、違った美味しさがありました。お餅はどちらも美味しいですが、お店のお茶は、ホテルのより数段美味しいです。時間があれば、店内でいただくのが良いですね。- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月27日
このクチコミは参考になりましたか?1はい