松本ホテル花月 ティールーム花月
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
松本民芸家具でまとめた喫茶店 - 松本ホテル花月 ティールーム花月のクチコミ
しじさん 男性/40代
- 家族
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
松本ホテル花月に宿泊した際、
プランにこちらの喫茶店で使えるクーポンが含まれていたので利用しました。
それぞれビール、コーヒー、ジュースを注文しました。
テーブル席近くにケーキのショーケースがインテリアのように置かれていて、
家族は目を奪われていましたが、夕食前だったので我慢。
店内にはゆっくりとお茶を楽しむ方や、談笑されるグループ、皆さん寛いでいらっしゃいました。
観光の合間に一息入れるのにお勧めの喫茶店です。
- 行った時期:2013年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月29日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
しじさんの他のクチコミ
-
みどり湖
長野県塩尻市/湖沼
長野方面に行った際、時々立ち寄るのがみどり湖PAです。 連休などの混雑するときでも比較的空い...
-
おんなの駅 なかゆくい市場
沖縄県恩納村(国頭郡)/その他軽食・グルメ
万座のANAホテルやルネッサンスに泊まった時に行きました。 道の駅の中でも、フードコート的と...
-
ザ・ブセナテラス ファヌアン
沖縄県名護市/洋食全般
宿泊時に朝食と夕食を利用しました。 夕食ではステーキや魚介を鉄板で焼いてくれるのですが、 ...
-
サムズ マウイ国際通り店
沖縄県那覇市/ステーキ・ハンバーグ・カレー
ひとグループがひとつの鉄板のテーブルを囲む形で食事します。 コックさんのスキルや接客態度で...
松本ホテル花月 ティールーム花月の新着クチコミ
-
アンティークな店内で、ゆっくりしたかったのだが、、、
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
同系のホテルに泊まったので、チェツクインの後でこのカフェへ寄った。
結構店内は広いのだが、客も多く賑わっていた。
ホテル自体はヨーロッパ系の観光客でいっぱいなのにとても静か、ただカフェは日本人ばかり。
シックな店内にはコーヒーの香ばしい香りが漂いとてもいい雰囲気なのに、女性客の大きな声で台無し。
松本は水が美味しので、出される飲み物も格別。客だけは致し方ないか。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年4月29日
-
ランチが美味しい
店内はレトロ感いっぱいで落ち着けます。ランチの種類も多くワンプレートランチそしてエビチリはおススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年3月
- 投稿日:2021年3月5日
-
ティールーム花月
ティールーム花月は松本市にある喫茶店です。雰囲気が素敵なので、つい長居してしまいます。美味しいコーヒーとスイーツがいただけます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2018年1月29日
-
老舗ホテルのレトロな喫茶室でランチ
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
ホテルは以前から何度か利用しており、松本民芸家具のあるこのティールームもお気に入りの場所です。リーズナブルに洋食がいただけるというので、ランチタイムにはじめて利用しました。オーソドックスなハンバーグやカニクリームコロッケなどザ・洋食というカンジで美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月26日
-
ティールーム花月
ティールーム花月は松本ホテル内にあるカフェです。落ち着いた雰囲気なのでゆったりと過ごせます。コーヒーも美味しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年1月22日