遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

赤かぶの里のクチコミ一覧(11ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

101 - 110件 (全114件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 毎回立ち寄ります

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    いつも登山の帰りにお土産に立ち寄ります。ここ数年で観光客の方が増えたせいかお土産が増えたような気がします。漬物や乾物・お菓子等の色々なお土産がありますが、いつも黒胡麻ごぼう(税込540円)を買います。
    • 行った時期:2015年7月18日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年7月20日
    れいこさんの赤かぶの里への投稿写真1

    れいこさん

    れいこさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • みるみるさんの赤かぶの里のクチコミ

    3.0
    •  

    大きなお土産屋さん。漬け物もお菓子も揃っているので旅行の最終日に立ち寄りました。
    旅行中色々なお土産屋さんで見た物が並んでいたので、足りない分は買い足すことが出来て良かったです。
    • 行った時期:2015年7月
    • 投稿日:2015年7月15日

    みるみるさん

    グルメツウ みるみるさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 赤カブの品数が豊富

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    高山は赤カブの漬け物が名物。赤かぶの里は沢山の種類の漬け物が揃っていて 色々な味を試食して買い物が出来るので好きです。赤カブだけでなくお菓子の品数も豊富。店の外には高山ラーメンなど食べ物屋がありました。駐車場も広いので道中休憩に立ち寄るといいと思います。
    • 行った時期:2014年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年1月19日

    まろさん

    グルメツウ まろさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • お土産やさん。

    3.0
    • 友達同士

    ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:2.0

    飛騨高山のお土産がいろいろあります。名前の通り、赤かぶの漬け物もたくさん置いてありました。外の一角には八百屋さんのような、地元の野菜を売っているお店もありました。
    • 行った時期:2014年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年10月20日

    ちーさん

    グルメツウ ちーさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 大きなお土産屋さん

    3.0
    • 家族

    ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    高山から平湯に向かう途中、峠のあたりにあります。
    トイレ休憩で寄りましたが、規模は比較的大きいお土産屋さんです。
    団体さん向けという感じで、試食もたくさんありました。
     赤カブの里というだけあって、赤カブの漬物の試食がたくさんありました。
    • 行った時期:2014年10月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年10月18日

    ののさん

    ののさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 広い駐車場

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    マイカー日帰りドライブで利用しました。広い駐車場でお土産もたくさんの種類をおいていました。買って帰った赤カブ、おいしかったです。
    • 行った時期:2014年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年9月17日

    tsuruさん

    グルメツウ tsuruさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • バス旅行の昼食で

    4.0
    • その他

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    バス旅行の昼食で利用しました。一人鍋のすき焼きで飛騨牛をいただきました。とっても美味しかったです。土産も充実しています。
    • 行った時期:2013年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2014年9月15日

    kikさん

    kikさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 沢山の試食でうれしい

    4.0
    • カップル・夫婦

    お土産を買うには良い
    赤カブの漬物も多数あり、とっても楽しい
    お値段的には、朝市とかの『おばあちやんたち』が安いのかもしれませんが
    いろいろお菓子やなりやらあるので、女性には人気あると思う

    別棟で、お酒の処もあり 試飲ができるのもgoodかな
    • 行った時期:2014年4月18日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年7月14日

    トシさん

    トシさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ここで、お土産は揃うかな。

    4.0
    • 家族

    • ¥----
    • ¥4,000〜¥4,999
    • ¥----
    色々お土産があり、迷います。観光バスがたくさん止まるので、レジはいっぱいでしたが、赤かぶが、3個千円とか、何個買えば、お得とかの商品がいくつかあり、ここでまとめて買えば良かったと後悔しました。
    • 行った時期:2014年6月29日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2014年6月29日

    みーちんさん

    お宿ツウ みーちんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ジャックさんの赤かぶの里のクチコミ

    1.0
    •  

    普通の観光バスが立ち寄る様な古びたドライブインです。

    無理して行く必要はありません。
    • 行った時期:2011年2月28日
    • 投稿日:2011年3月3日

    ジャックさん

    ジャックさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

赤かぶの里のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.