赤かぶの里
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
赤かぶの里のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全114件中)
-
- カップル・夫婦
赤カブのお漬物が好きで、以前よりスーパーで買っていました。もちろん、こちらでもしっかり買って帰りました。他にもお土産が揃っていて楽しかったです。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2018年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
メロンか何かのドライフルーツがあって、買おうか迷ってやめたところ
以後、どこの道の駅にもなかったので、買わなかったことを後悔した印象があります。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ご当地感:5.0/味:0.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
軽食コーナーもあって、お土産品の品揃えも良いです。色々な赤かぶ漬けがあって、試食できるのが嬉しいです。ただ、トイレは店の奥にあるので、買い物をしないと入りにくいです。クレジットカードが使えなかったのが不便でした。- 行った時期:2018年7月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
下呂のコーヒーの銘店「緑の館」の商品を販売するコーナーもあります
- カップル・夫婦
国道158号の平湯から高山へ向かう途中の五色ヶ原を少し過ぎたところにお土産を購入できる赤かぶの里があります。広い店内では赤かぶの試食ができるほか、高山や奥飛騨の多くのお土産が充実しています。下呂のコーヒーの銘店「緑の館」の商品を販売するコーナーもあります。店内には大きなさるぼぼもいます。- 行った時期:2018年5月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
赤カブのお漬物など色々置いてありました。漬物にはまっていたので色々買って帰りました。試食もできたので買いやすかったです- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年5月14日
グルメツウ ちまこさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。飛騨高山の名産品や特産品など数多く販売されています。お土産を買うのにオススメです。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2018年5月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
高山市街のお土産屋さんで売っているものは大体揃っている感じがします。
店内が広々しているため、混雑が苦手な方にも良いかもしれません。
会社で配る土産類を探すのに重宝しています。(高山市街で買うと持ち歩く事になってしまう)- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年3月23日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥8,000〜¥9,999
- ¥----
コチラには高山に寄った後よく行きますが兎に角お土産の品数が多く気に入っています。
並びにはレストランやコロッケ・牛串なども売られているので小腹が減った時にも良いです。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい