赤かぶの里
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
赤かぶの里のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全114件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
とにかくお漬け物の種類が豊富。ここ限定のお漬け物もありました。試食出来るのもよかったです。他のおみやげもたくさんあるし、広いので見てるだけでも楽しいです。お外の売店の牛串食べましたが、美味しかったです。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年5月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
新穂高、平湯の観光のあとにたまたま通りががり寄りました。赤カブやゴボウ、高菜など色々な漬物が試食できお得に購入することができました!特に赤カブは種類が豊富で試食もたくさんあり、どれを買うか迷うほどです!楽しくお土産選びができてよかったです。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:3.0/雰囲気:0.0
お店は広々、平日の夕方だったせいかほとんどお客さんはいませんでした。なので、ゆっくりお土産選びが出来ました。
足りないお土産を買い帰路につきました。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
とてもよかったです(((o(*゚▽゚*)o)))かぶもあまくて美味しかったですよお(((o(*゚▽゚*)o)))おすすめです。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ツアーで寄りました。
よくあるご当地土産などが買えます。
種類が豊富なのが良かったです。他にもツアーで来ている人が多かったです。- 行った時期:2014年2月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
漬け物、ご当地のお土産、お酒などがあり品数も豊富で大きなお店です。試食もいっぱいあります。パン屋さんもあります。あと飛騨牛コロッケ、串焼き、おやき、ソフトクリームなども販売されていて買いました。美味しかったです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年4月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
昼食に食べたセットにお新香としてあったので立ち寄りました。岐阜県の名産品らしく、お土産屋さんにはかならずありました。柔らかくさっぱりしてるのでおすすめです。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:0.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
美味しそうな漬物がいっぱいありました。閉店近くだったからかお客さんもあまりおらず接客もいまいち・・・。
赤カブが有名なだけに残念でした。- 行った時期:2017年4月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい