遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

赤かぶの里のクチコミ一覧(7ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

61 - 70件 (全114件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 赤かぶの里

    5.0
    • カップル・夫婦

    赤かぶはおみやげコーナーに必ずあるというほどありますね。
    大体、毎回おみやげと自分用に買っています。
    • 行った時期:2017年3月
    • 投稿日:2017年3月29日

    パナップさん

    グルメツウ パナップさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 試食も出来ました。

    5.0
    • 家族

    大きな大きなドライブイン。赤かぶの品揃えが豊富で試食も出来ます。地酒やご当地のお土産をたくさん買いました。
    • 行った時期:2016年4月
    • 投稿日:2017年3月28日

    ケントさん

    グルメツウ ケントさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • いつもの

    4.0
    • 一人

    ご当地感:4.0/味:0.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥6,000〜¥7,999
    • ¥----
    平湯温泉の帰りにいつも利用させてもらってます。
    漬物と会社へのお土産。
    飛騨地方の大体のお土産を揃えているので重宝します。
    観光バスが駐車して居たら、少し待った方が無難です。
    • 行った時期:2017年3月2日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年3月4日

    tatsuyaさん

    tatsuyaさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 漬物天国

    3.0
    • 友達同士

    様々な漬物が販売されていました。お土産に購入しましたが、種類が多いので選ぶのに迷ってしまうほどでした。
    • 行った時期:2014年4月
    • 投稿日:2017年3月1日

    さとちんさん

    グルメツウ さとちんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 高い!

    2.0
    • 家族

    東京から行く場合は、最初のお土産屋さんになるのかな? 帰路では最後のお土産屋さんになるのかな? 同じものでも他のお土産屋さんよりかなり高いというのが分かりました。飛騨牛まんは市内では450円、ここでは500円。せっかくの旅行なんだから・・・と思えばいいかもしれませんが、こちらで買い物をして食事をして後から他の店の値段を知ってしまった時には、損した気分でした。
    • 行った時期:2017年2月
    • 投稿日:2017年2月22日

    飛べない豚さん

    飛べない豚さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • かぶら漬の試食がとてもうまいです

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    かぶら漬の試食をたべてみました。ごはんが何杯でもいけるくらいの味で。やみつきになります。この味は忘れません。
    • 行った時期:2012年9月28日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年2月6日

    ghさん

    岐阜ツウ ghさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 複合施設として

    4.0
    • カップル・夫婦

    道の駅のように広い駐車場とお手洗い、お土産処、食事処などが揃っています。
    赤かぶ漬けをはじめ試食も充実していて、気軽に利用できますよ。
    • 行った時期:2017年2月
    • 投稿日:2017年2月6日

    kaさん

    グルメツウ kaさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 赤かぶの宝庫

    3.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    奥飛騨温泉郷から高山に帰るみちの途中にあります。たくさんの種類の赤かぶがおいてあり、こんなに赤かぶがあるのかと驚かされました。
    お土産に赤かぶの購入を考えている方は必ずよってください。
    • 行った時期:2017年1月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年2月4日

    ケインさん

    温泉ツウ ケインさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 漬物充実

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    平湯温泉に車で向かう途中立ち寄ったお土産屋さんです。
    おみやげ物も結構豊富!
    特に漬物の種類も豊富!試食(お菓子の方も)もできるので、安心して購入できました( ´ー`)
    • 行った時期:2017年1月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年2月3日

    らいすさん

    らいすさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • いろいろなお土産が売っています

    3.0
    • 家族

    奥飛騨から高山市へ向かう途中にあります。
    漬物をはじめ多くのお土産が売っています。
    観光バスもたくさん来ていました。
    • 行った時期:2014年5月
    • 投稿日:2017年2月2日

    リュウさん

    自然ツウ リュウさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

赤かぶの里のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.