遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

赤かぶの里のクチコミ一覧(8ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

71 - 80件 (全114件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • わぁ〜めっちゃある

    3.0
    • 友達同士

    何だこれっていう程のお漬物。沢山ありすぎて赤カブ好きの私はハマってしまいました。比較的、賞味期間も長いのを沢山購入しました。
    • 行った時期:2016年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年2月2日

    ほーちゃんさん

    グルメツウ ほーちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 赤かぶ大好き

    3.0
    • 家族

    もともと漬物が大好きでご飯にはかかせないのですが、特に赤かぶの漬物は大好き。酢が効いていて美味しい。ここの売店は、種類がめちゃくちゃ多くて選ぶのがしんどいぐらいです。
    • 行った時期:2016年2月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年1月11日

    ラビットさん

    グルメツウ ラビットさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 赤カブ

    4.0
    • カップル・夫婦

    この辺は赤かぶが名物のようです。あちらこちらで看板を目にします。山道の途中にあり割と大きいドライブインです。漬物を中心としたお土産が沢山あり、レストランやパン屋さんもあります。
    • 行った時期:2015年10月
    • 投稿日:2017年1月8日

    くにちゃんさん

    長野ツウ くにちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • たまたま立ち寄りました

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----
    試食を食べてるだけでも、どれも美味しくてついついたくさん買ってしまいました。観光バスも立ち寄ってました。
    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年1月7日

    流しそうめんさん

    岐阜ツウ 流しそうめんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 飛騨牛コロッケや串焼き

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    158号線沿いにある赤かぶの里には、赤かぶや高山ラーメンなどのお土産物やパン工房やレストランもあり、ちょっと食べるのにいい飛騨牛コロッケや飛騨牛の串焼きなどもありましたよ!
    • 行った時期:2015年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年12月18日

    やすきちさん

    京都ツウ やすきちさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • バスツアーで寄るお店

    5.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    バスツアーの団体も必ず立ち寄るのが赤かぶの里さんで、店内にはたくさんのお土産物があり、試食品もたくさんありますよ!
    • 行った時期:2015年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年12月18日

    みーちゃんさん

    京都ツウ みーちゃんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 自社工場直送の漬物

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    赤かぶの里は大きなドライブインで、自社工場直送の漬物や高山のご当地お土産、レストランもあり、トイレ休憩するのにもいいところです!
    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年12月17日

    ヤスシー45さん

    グルメツウ ヤスシー45さん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大きなドライブイン?道の駅

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    赤かぶの里は、高山から平湯温泉へ向かう途中にある大きなドライブイン?道の駅で、店内には赤かぶのお漬け物や飛騨の名産品などもありますよ!
    • 行った時期:2016年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年12月17日

    かずきちさん

    京都ツウ かずきちさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 高山から平湯に向かう途中の大きなお土産屋さん

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    高山から平湯に向かう途中の大きなお土産屋さんでした。ちょうど道の大きなカーブにあるので、うっかりしていると入りにくいので要注意です。お土産のお菓子や漬物の試食はたくさんありましたので、じっくり試食して選ぶことができました。
    • 行った時期:2016年11月9日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年11月20日

    KGOTOHさん

    自然ツウ KGOTOHさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 色々有る

    4.0
    • カップル・夫婦

    赤カブを中心に色々と野菜類が豊富に販売されていたので楽しかったです。飛騨高山は海が無い分、野菜が豊富です。
    • 行った時期:2015年11月
    • 投稿日:2016年11月7日

    JOEさん

    グルメツウ JOEさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

赤かぶの里のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.