赤かぶの里
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
赤かぶの里のクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 90件 (全114件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
奥飛騨温泉郷へ旅行の時に立ち寄りました
この辺りでは赤かぶの里は有名なお土産屋さんです
お土産を買おうとする観光客がたくさんいました- 行った時期:2014年5月
- 投稿日:2016年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
大好きな、お漬物が沢山あります。特に好きなのは、やはり高山名物の赤かぶのお漬物。少し酸味があって大好きです。
比較的安く買えるのも魅力です。- 行った時期:2014年11月
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月16日
グルメツウ かずさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:2.0/雰囲気:2.0
今回で2回目です。高山ラーメンが食べられたり、赤かぶのお土産があります。飛騨牛ライスバーガーが500円でちょっと高いですがおいしかったです。団体が多いのか、あまり個人の客は相手にしないのか、愛想が悪い雰囲気なのが残念で星2つです。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
車で飛騨に遊びに行くときは、ここでお土産を購入します。赤かぶのお漬物が本当に美味しいですね。毎回同じですが、飽きないおいしさです。- 行った時期:2014年10月
- 投稿日:2016年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:0.0/サービス:3.0/雰囲気:0.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
穂高へ行く途中に立ち寄る、名前の通りご当地名産赤カブ漬物はじめ当地名産品を販売している、飛騨牛やお味噌、高山ラーメンや蕎麦、そして地酒と、いろいろの特産品があった、レストランもある。奥飛騨方面旅行の立ち寄る定番的な道の駅、駐車場を含み結構広い敷地を有する。- 行った時期:2016年9月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
漬け物の種類が多く試食もたくさんありました。
赤かぶの漬け物が有名らしくお土産用と自宅用に買いました。
他のお土産屋さんの赤かぶの漬け物も買いましたが味が違って主人はこちらの漬け物の方が好みだそうです。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
お土産の種類が多く、じっくり買い物をすることができます。食べ物についても、試食できる物が多く、特に漬物は種類がいっぱいあり、お土産としていくつか購入しました。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい