箱根暁庵 箱根湯本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
趣あって良い店です - 箱根暁庵 箱根湯本店のクチコミ
お宿ツウ キネゾーさん 男性/50代
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
箱根湯本駅から散策がてら行くとちょうど良い場所です。「つけとろろそば」をいただきましたが、趣ある店の雰囲気も手伝い美味しく満足でした。観光地なので相場なのかもしれませんが、大盛りにすると割高感はあります。
- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月1日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
キネゾーさんの他のクチコミ
-
お魚亭
神奈川県鎌倉市/海鮮
20年以上前からある地域の有名店。七里ヶ浜の住宅街を登ったところにある。小ぶりで上品なにぎり...
-
手作りパン屋 渡辺ベーカリー
神奈川県箱根町(足柄下郡)/その他軽食・グルメ
箱根湯本方面から車だと宮ノ下の交差点を左折してすぐ左手。名物のシチューパン、できれば出来立...
-
矢場とん エスカ店
愛知県名古屋市中村区/居酒屋
味噌カツの代名詞的な店。よほど時間を外さないといつも行列ができてます。店内は昔の食堂風で一...
-
山本屋総本家 JRセントラルタワーズ店
愛知県名古屋市中村区/うどん・そば
名古屋での定番です。時間を外さないと並びます。卵とご飯付きがお勧め。東京にも支店があります...
箱根暁庵 箱根湯本店の新着クチコミ
-
真っ黒蕎麦を食べました
- ご当地感:
- 0.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
前の日からご馳走を食べ、少しサッパリした物を食べたいと思い、蕎麦屋を探しました。分かりにくい場所でしたが、行った甲斐がありました。蕎麦の歯ごたえも良く、美味しく頂きました。言わないとそば湯を出して頂け無いのが残念でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2022年5月18日
-
お蕎麦は美味しいんだけど?
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
この時期は、卒業旅行なのか若い人たちが多く、駐車場に車を止めるのもお店に入るのも一苦労します。でも人が混んでいるのは観光地には良いことだと思い我慢です。お店の人も喜んで仕事をしているように見受けられます。お薦めは、鴨南蛮そばと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年3月15日
-
オススメの場所
ここでお食事をしましたnf(* ̄b ̄)vs予約の電話をしてから訪問しました。fヾ(=^▽^=)ノq味のほうはとっっても濃厚になっていてとてもとてもおいしくいただくことができました。bヽ(^◇^*)/oお店の雰囲気も良くてまた来たいなと思いましたぁ。bv(。・・。)oまた行きたいと思います。,メニューが充実していま-す。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2018年7月30日
tomoyaさん
-
そば
コシがつよい、のど越しのよいそばが味わえます。いつも混んでいますが、店内の時間はせかされることなく、ゆっくりとそばを楽しむことができます
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月11日
zumurinnさん
-
ランチ
ランチタイムに行きました。(^ ^)美味しかったです。(^ ^)またまた食べに行きたいです。(^ ^)
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2018年6月15日