そば処庄司屋 山形本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
そば処庄司屋 山形本店のクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件 (全164件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
蕎麦が昔食べた味に戻って来た。天ぷらは相変わらず。先代が泣いていると思います。山形蕎麦にこだわって欲しい。庄司屋の蕎麦が日本一になるより、山形蕎麦が日本一になってほしい。その心はない山形蕎麦を大事にしてほしいから。- 行った時期:2016年7月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
友達と、山形県山形市幸町のにあるそば処・庄司屋に行きました。とても美味しいおそばをいただくことが出来ました。- 行った時期:2015年7月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年5月26日
東京ツウ かずしさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥2,000〜¥2,999
20時位に来店、お店の雰囲気、接客、当然味、すべてよかったです。駅周辺から10分程かかるのが大変ですが、行く価値有です。初めての来店で、雪が降る日でしたが、当然ざるそばです。(正確には板盛合わせですが)天ぷら、鴨焼きも最高でした。2人で1杯づづとそば×2と天ぷら、鴨焼きで6,000円位ですが、堪能させて頂きました。人にお勧めできます。- 行った時期:2016年2月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
美味しいそばを食べたくて 福島から3度こちらの店に行きました。
いつ行ってもお客さんがいっぱいで 駐車場には他県ナンバーの車が沢山とまってます。
おそばは腰があってとても美味しい。
天ぷらはサクサクしていて種類も多く美味しいです。
時間をかけても行く価値のあるお蕎麦屋さんです。- 行った時期:2016年1月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年1月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
山形駅から少し南側の住宅街の中にあります。地元の方にも人気で、昼はもちろん夜も混みます。そばはコシがあって香りもしっかりとしていて絶品。そばどころの山形でも特においしい店だと思います。板そばだと量が多いという人は、普通のもりそばがおすすめです。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月14日
グルメツウ マルンマーレさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
早い時間から 駐車場には車がいつもあります。やはりここ本店で食べたいですよね。定休日に気を付けて、駅からは10分くらいです。- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2015年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
歴史ある、風格十分なお見せで、山形にあって田舎蕎麦ではない蕎麦も充実!特に更科蕎麦が絶品でした。
正直、山形の田舎蕎麦はどこに言っても一緒な気がしましたし、鯡の甘露煮の旨い老舗の蕎麦屋も田舎蕎麦が箱板にのって出てくるだけで味は一緒!
でも「そば処・庄司屋」さんは、ひと味もふた味も上を行く感じです!
お値段が高すぎるような気がしますが、仕方ないでしょうかね!?
山形駅近くまで行くなら、少々贅沢なお蕎麦は如何でしょうか!?- 行った時期:2013年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2015年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
駅近く、ちょっと引っ掛けて電車で帰ったこともあったっけ。更科の白さとピュアさはあの頃(20年前)はわかって食べていたのか。ただ、日頃2000円なんてかけてご飯を食べなかったからいたく高級なものを食べていたような印象。
しかし、今でも白い更科への感動は忘れないな。- 行った時期:2013年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年4月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
そば粉の割合が多く、香りが強い良質な蕎麦です。
関東圏ではなかなか食べられないクオリティの蕎麦です。
そば好きは必ず寄りましょう。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年3月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい