遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

新鶴本店

新鶴本店_新鶴本店

新鶴本店

380円の小さいのもあり_新鶴本店

380円の小さいのもあり

塩羊羹_新鶴本店

塩羊羹

賞味期限は7日
宅配も受けているそうです_新鶴本店

賞味期限は7日 宅配も受けているそうです

店内_新鶴本店

店内

秋の季節菓子_新鶴本店

秋の季節菓子

色はやや薄めなのも独特です_新鶴本店

色はやや薄めなのも独特です

風情あり。_新鶴本店

風情あり。

新鶴本店
新鶴本店_新鶴本店

新鶴本店

  • 新鶴本店_新鶴本店
  • 380円の小さいのもあり_新鶴本店
  • 塩羊羹_新鶴本店
  • 賞味期限は7日
宅配も受けているそうです_新鶴本店
  • 店内_新鶴本店
  • 秋の季節菓子_新鶴本店
  • 色はやや薄めなのも独特です_新鶴本店
  • 風情あり。_新鶴本店
  • 新鶴本店
  • 新鶴本店_新鶴本店
  • 評価分布

    満足
    58%
    やや満足
    34%
    普通
    7%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.7

    カップル

    4.4

    友達

    4.3

    シニア

    4.5

    一人旅

    4.5

  • グルメスポット評価

    ご当地感

    4.5

    サービス

    3.9

    4.6

    価格

    3.9

    雰囲気

    4.4

新鶴本店について

明治6年創業、下諏訪の銘菓、塩羊羹を作り続けている店。明治時代に建てられた、いかにも門前町の老舗という雰囲気を漂わせている。この塩羊羹は初代が考案したもので、厳選された材料と、昔ながらの製法にこだわって作られている。ほんの少し塩味で、甘さ抑えめな何とも美味しい羊羹は、お土産にも大人気。

塩みを効かせ甘さ控えめ下諏訪名物『塩羊羹』


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:9時00分〜17時30分
定休日:水曜日
所在地 〒393-0014  長野県諏訪郡下諏訪町木の下3501 地図
交通アクセス (1)JR中央本線下諏訪駅より下社秋宮方面へ徒歩13分
平均予算
  • 〜¥999
  • ¥1,000〜¥1,999
  • 〜¥999

新鶴本店のクチコミ

  • 昔ながらの和菓子屋さん

    4.0

    家族

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0

    諏訪湖を見た帰り、塩ようかんで有名なので寄ってみました。店の脇に駐車場があるので停めて店へ。店内は狭いので6人くらいでそれ以上は外で待つと入り口に表示。入ってすぐに塩ようかんの試食。他に生菓子もあり、懐かしい丸い瓶?に入ったお煎餅なども売っていました。軽トラの常連らしい人が塩ようかんを買いに来ていて、きっとおいしいんだろうと期待もあり、生菓子含め少しづつ買ってお土産にしました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月21日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年10月24日

    kinoさん

    kinoさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 塩羊羹は昔ながらの包装、無添加なので日持ちは5日間でした

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    諏訪大社秋宮近くにある塩羊羹の老舗で明治6年創業時に初代店主が塩羊羹を考案したと言われています。今では全国にありますが、元祖はここだそうで折角なので一番小さいのを購入して食べましたが、伝統の味というのか深さを感じました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年9月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年10月7日

    キヨさん

    キヨさん

    • グルメツウ
    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 48年ぶりに訪問してみた

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    6,000円〜7,999円
    夜:
    ----円

    48年前にまだ高校生だった頃に、諏訪湖ユースポステルに泊まった時に塩羊羹を買いに寄りました。親や祖母に宅配便で送りましたが、大変喜びました。今回、久しぶりに諏訪大社4社訪れ、秋社の入り口近くの階段を下りてすぐのところにありました。4000円と2000円の箱入りを買いました。95歳の母が大変喜びました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月26日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年6月12日

    カズさん

    カズさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

新鶴本店の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 新鶴本店(シンツルホンテン)
所在地 〒393-0014 長野県諏訪郡下諏訪町木の下3501
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR中央本線下諏訪駅より下社秋宮方面へ徒歩13分
営業期間 営業:9時00分〜17時30分
定休日:水曜日
料金 その他:塩羊羹15cm×5cm 1080円、15cm×10cm 2000円 ※その他の大きさもご用意ございますのでお気軽にお問い合わせください。
駐車場 あり(無料)
7台
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0266-27-8620
最近の編集者
施設関係者
2024年4月23日
じゃらん
2020年9月24日
じゃらん
新規作成

新鶴本店の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 99%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 1%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 28%
  • やや空き 16%
  • 普通 22%
  • やや混雑 27%
  • 混雑 6%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 5%
  • 30代 28%
  • 40代 37%
  • 50代以上 30%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 32%
  • 2人 52%
  • 3〜5人 16%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 29%
  • 4〜6歳 29%
  • 7〜12歳 14%
  • 13歳以上 29%
(C) Recruit Co., Ltd.