新鶴本店
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
諏訪の定番土産 - 新鶴本店のクチコミ
グルメツウ ひちゃねさん 女性/30代
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
諏訪のお土産と言えば新鶴さんの塩羊羹♪
袋入りの小さなサイズはお茶請けに3人で食べて丁度良かったです。
また、もちまんじゅうは買ってすぐに食べるのがオススメです!柔らかいお餅に甘さ控えめのこし餡が大変よく合います。
塩羊羹、もちまんじゅうは予約可能でした◎
- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月21日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ひちゃねさんの他のクチコミ
-
小江戸 鮒忠 秋葉原UDX店
東京都千代田区/居酒屋
鰻が食べたくて来店しました。 手頃な鰻丼から、鰻多めな鰻重まで鰻メニューがいくつもあり、味...
-
伊勢丹新宿店
東京都新宿区/その他ショッピング
手土産を購入する為来店しました。地下のスイーツ店はどのお店も美味しそうで目移り必至です。 ...
-
タリーズコーヒー TULLY'S 秋葉原 UDX店
東京都千代田区/カフェ
店内はあまり広くありませんが、店先にテラス席が結構あるのでゆっくりできそうです。 利用した...
-
築地食堂 源ちゃん AKIBA ICHI店 秋葉原UDXレストラン街
東京都千代田区/海鮮
お手頃価格で海鮮が楽しめます☆色々な海鮮丼のメニューがあり、目移りしそう。ランチ時間利用で...
新鶴本店の新着クチコミ
-
昔ながらの和菓子屋さん
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
諏訪湖を見た帰り、塩ようかんで有名なので寄ってみました。店の脇に駐車場があるので停めて店へ。店内は狭いので6人くらいでそれ以上は外で待つと入り口に表示。入ってすぐに塩ようかんの試食。他に生菓子もあり、懐かしい丸い瓶?に入ったお煎餅なども売っていました。軽トラの常連らしい人が塩ようかんを買いに来ていて、きっとおいしいんだろうと期待もあり、生菓子含め少しづつ買ってお土産にしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2024年10月24日
-
塩羊羹は昔ながらの包装、無添加なので日持ちは5日間でした
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
諏訪大社秋宮近くにある塩羊羹の老舗で明治6年創業時に初代店主が塩羊羹を考案したと言われています。今では全国にありますが、元祖はここだそうで折角なので一番小さいのを購入して食べましたが、伝統の味というのか深さを感じました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月7日
-
新鶴本店前
老舗の有名店です。
塩がほんのりとした甘さを引き立てています。
小豆の香りが良く美味しいです。
個包装の方は菓子楊枝が入っていて食べやすいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月12日
- 投稿日:2024年3月16日
-
これが最高峰の塩羊羹なのね???
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 2.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
諏訪湖周辺の美味しいお土産で検索したところ、老舗和菓子屋さんの有名な塩羊羹ということで紹介されていて、口コミでも、絶賛されてる方が多かったので、かなり期待して購入しました。
が、和菓子好きな私ですが、???...今迄食べた羊羹と比較しても、残念ながら、際立つて美味しいとは、感じることができませんでした。。優しい甘さとか、素朴な味とか、それとも何かが違う...とにかくインパクトに欠けるぼんやりとした味というのが正直な感想。
まぁ、この味が最高と思える人も、味覚には個人差があるので、たくさんいると思います。
私的には、リピ買いは、絶対無し!決定スイーツです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年11月5日
-
塩羊羹で有名です。
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
久しぶりに諏訪神社秋宮に寄ったので買ってきました。上品で塩がさらに甘味を引き立てるので美味しい羊羹です。塩羊羹の小分けも販売されてました。これだとお土産でも便利ですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2023年10月6日