新鶴本店
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
新鶴本店のクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件 (全161件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
塩羊羹が有名です。諏訪大社秋宮に来たら絶対に寄ろうと思っていました。
裏ごしされた餡が地元の観点で上品にまとまっています。塩の効果で味が引き締まるのか、けっこう甘さがはっきりしていました。お抹茶にあうお味ですね。
他にも栗饅頭や大福、鹿の子も購入。あまり沢山買ったのでお店の方に「保存料などが入っていないので、日持ちはしませんが大丈夫ですか?」とちょっと心配されてしまいました。
そんなこころくばりも嬉しいですね。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
諏訪のお土産と言えば新鶴さんの塩羊羹♪
袋入りの小さなサイズはお茶請けに3人で食べて丁度良かったです。
また、もちまんじゅうは買ってすぐに食べるのがオススメです!柔らかいお餅に甘さ控えめのこし餡が大変よく合います。
塩羊羹、もちまんじゅうは予約可能でした◎- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
有名な塩羊羹、寒天の硬さが程よく、何と言っても甘すぎずさっぱりおいしい!有名デパートでも出店しないでここしか買えないというのも魅力!日持ちは1週間、小さいので900円からでちょっと高めの気もしますが、ここは外せない!!- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:普通
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
なんと言っても塩羊羮が最高。甘党の人は一竿ペロッと食べられるさっぱりさです。それ以外の生菓子も美味しく、時々季節限定品もあるので、ついいくつも買ってしまいます。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年4月3日
長野ツウ 北の旅人さん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
お店の前で中の様子を見ながら買おうか迷っていたら、寒いから中へどうぞと声をかけてくれた。結局和菓子を一つだけ買ったが、
いやな顔もせず対応してくれた。さすが老舗という感じ。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
趣のあるお店でした。店内に入ると塩羊羹の試食を勧められ美味しく頂く事ができました。
塩羊羹以外にも色々な和菓子がおいてありました。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
歴史のある建物のお店でした。
諏訪で有名な塩羊羹を最初に売り出したお店との事で、試食もする事ができました。
数量限定の大福が買えなかったのが残念でした。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
見て楽しい食べておいしい和菓子がいろいろあります。季節に合った風情のある華やかなお菓子が期間限定で加わりますので、いつ行っても楽しいです。- 行った時期:2014年4月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
9時30分から販売するもちまんじゅう。滑らかで薄い餅が甘すぎないこしあんと絶妙にマッチ!!!!これは美味しかったです。2歳児も詰まることなくペロリと1個食べてしまいました。あまりの美味しさに2日続けて買いましたよ。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年12月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい