遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

新鶴本店のクチコミ一覧(4ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

31 - 40件 (全161件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 絶品!

    5.0
    • カップル・夫婦

    お店に来なければ買えない、絶品の塩羊羹。11時からはお土産に最適な一口羊羹があります。今回は時間の関係で買えず残念でした。
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年6月7日

    モモさん

    モモさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大ファンに。

    5.0
    • 家族

    家族旅行をした際に立ち寄りました。人気の塩羊羹は、口コミ通りクセになる美味しさで、すっかりハマってしまいました。他の和菓子もとても美味しかったので、ぜひまた行きたいです。
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年5月11日

    あゆみさん

    グルメツウ あゆみさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 残念

    5.0
    • 家族

    家族が新鶴本店の塩ようかんのファンです。何時もは
    必ずお土産に買って帰るのですが、今回は時間がなかったのと、電車で行ったので購入することが出来ず残念でした。新鶴本店は若奥様をはじめ、従業員のかたがたの対応も素晴らしいく、塩ようかんのみならず、和菓子も全てが美味しいお店です。近位うちに、諏訪にいくので必ず寄ります。
    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2018年4月20日

    キミ君さん

    キミ君さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 塩羊羹の老舗「新鶴本店」

    4.0
    • カップル・夫婦

    下社宝物館の横に明治6年創業、塩羊羹の老舗「新鶴本店」。ここは幕末尊皇派志士で南画家の天龍道人の住居跡でもある。更に「甲州道中・中山道合流之地」の標柱、下諏訪本陣岩波家もある。
    • 行った時期:2018年3月12日
    • 投稿日:2018年3月16日
    メタボ大王さんの新鶴本店への投稿写真1

    メタボ大王さん

    長野ツウ メタボ大王さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 塩羊羹が絶品

    5.0
    • 一人

    言うまでもなく、塩羊羹が一押しです。最近は一口サイズが五個詰め合わせてある商品もできました。しかし、やはり切っていない竿で売っているものが一番美味しいと思います。二本入り、三本入りは全く切っていない固まりで売っているので、職場に持っていくときは人数分、いかようにも切り分けられます。
    • 行った時期:2018年2月
    • 投稿日:2018年3月4日

    北の旅人さん

    長野ツウ 北の旅人さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 羊かんだけではない!生和菓子もオススメ

    5.0
    • カップル・夫婦

    塩羊かんが有名ですが、求肥とカステラ生地もとても上品です。春めいた和菓子が複数あったので買い求めました。見た目に美しく、お味も◎
    • 行った時期:2018年2月
    • 投稿日:2018年2月26日

    うぺちゃんさん

    うぺちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 名物に旨い物あり

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    • ¥----
    諏訪大社近くで有名な店との友人の勧めで訪れました、日曜日という事もあり狭い店内は混んでいましたがそんなに時間もかからずに買えました、名物の塩羊羹は思ったよりあっさりとした味で美味しく頂きました!他にも和菓子がありこれも美味しかったです。
    • 行った時期:2018年1月16日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年2月13日

    レイババさん

    レイババさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 老舗

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    この辺りでは有名な、老舗の塩羊羹のお店です。素朴であまじょっぱい様な味が癖になります。お土産にも喜ばれました。
    • 行った時期:2017年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年2月5日

    ぴいこさん

    愛知ツウ ぴいこさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 諏訪大社みやげに塩羊羹

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    下諏訪の諏訪大社下社秋宮の門前にある老舗の和菓子屋さん。建物自体も歴史を感じられました。おすすめは塩羊羹。日持ちは1週間ほどでした。おみやげにおすすめです。ほんのりと塩味が感じられておいしかったです。
    • 行った時期:2016年4月
    • 投稿日:2018年1月28日
    たぴおかさんの新鶴本店への投稿写真1

    たぴおかさん

    グルメツウ たぴおかさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 和菓子

    3.0
    • カップル・夫婦

    老舗の和菓子のお店で、塩羊羹が有名でした。元々羊羹などの和菓子は得意ではないのですが、これは美味しかったですね。
    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2018年1月21日

    しんばさん

    グルメツウ しんばさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

新鶴本店のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.