遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

新鶴本店のクチコミ一覧(6ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

51 - 60件 (全161件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 塩羊羹

    3.0
    • その他

    このあたりは、塩羊羹が有名です。特に新鶴が有名ということで立ち寄りました。風情のある建物で、丁寧な接客でした。
    • 行った時期:2015年4月
    • 投稿日:2017年10月3日

    とんさん

    グルメツウ とんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 新鶴本店

    4.0
    • 友達同士

    塩羊羹は早く行かないと売り切れになってしまうほどの人気でした。
    美味しい羊羹にこだわっているので、店頭に並ぶ数が決まっているそうです。
    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2017年9月27日

    tripさん

    グルメツウ tripさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 塩羊羹

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:0.0/サービス:0.0/雰囲気:5.0

    中仙道の諏訪大社下社秋宮近くにある名物塩羊羹で有名なお店です。
    外観も雰囲気あっていいお店です。
    店内に入ると塩羊羹の試食をさせていただきました。
    小さい塩羊羹なら380円であったので購入し、お土産としてもいいですね。
    • 行った時期:2017年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年9月26日
    かっちさんの新鶴本店への投稿写真1

    かっちさん

    愛知ツウ かっちさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 羊羮

    3.0
    • カップル・夫婦

    新鶴本店で塩羊羮を買いました。塩羊羮は上品な味で甘さが控えめですが塩味がほんのりしてとても美味しかったです。
    • 行った時期:2016年5月
    • 投稿日:2017年9月26日

    まささん

    グルメツウ まささん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 間違いありません

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    ここの塩羊羹は元祖とのことです。品質維持の為かここ以外ではお取り寄せしか買えません。夕方には売り切れという時も多々あり、早めに行かないと。もちまんじゅうなどはもっと早く行くこととなります。味は間違いありませんので、お土産の鉄板です。
    • 行った時期:2017年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年9月19日

    hiro1959さん

    グルメツウ hiro1959さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 塩羊羹が絶品

    4.0
    • 一人

    諏訪湖に行く度に、塩羊羹を購入してきます。疲れた時に食べたくなります。塩羊羹は絶品ですが、950円は少し高め。
    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2017年9月16日

    けんとさん

    東京ツウ けんとさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 程よい甘さで美味しかったです

    4.0
    • 友達同士

    100年以上前からある老舗の和菓子屋さんです、名物は塩羊羹で食べましたが、程よい甘さで美味しかったです。
    • 行った時期:2016年2月
    • 投稿日:2017年9月4日

    ☆やま☆さん

    グルメツウ ☆やま☆さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 本当の塩羊羮

    5.0
    • 一人

    あんこが最高に美味しいです。最近は一竿ではなく、一口大の羊羮が詰められた袋も売っていて驚きました。ただここの羊羮は生菓子なので賞味期限が短いのでご注意下さい。他にも生菓子が売っていますが、どれも美味しいのでついついたくさん買ってしまいます。
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年9月3日

    北の旅人さん

    長野ツウ 北の旅人さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 新鶴本店

    4.0
    • 友達同士

    古くから営業している、老舗の和菓子店です。
    有名な「塩羊羹は」日持ちもして、お土産にもピッタリです。
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年8月27日

    monoさん

    グルメツウ monoさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お土産にはもってこいの塩羊羹がお勧め

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    明治6年創業という諏訪大社門前の老舗和菓子店です。お勧めは、なんといっても初代が考案したという、絶妙な塩加減で甘さ控えめな塩羊羹です。お土産にはもってこいの逸品です。
    • 行った時期:2017年7月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年8月17日

    まめちゃんさん

    神社ツウ まめちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

新鶴本店のクチコミ・写真を投稿する

新鶴本店周辺のおすすめ観光スポット

  • ふじさんの諏訪大社下社秋宮への投稿写真1

    新鶴本店からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    諏訪大社下社秋宮

    下諏訪町(諏訪郡)上久保1/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 290件

    境内がとても綺麗で、朝掃除中の巫女さんも挨拶してくださり、嬉しかったです。遠方ですが毎年参...by るみちゃんさん

  • ネット予約OK
    ニデックオルゴール記念館すわのねの写真1

    新鶴本店からの目安距離
    約160m (徒歩約3分)

    ニデックオルゴール記念館すわのね

    下諏訪町(諏訪郡)上久保1/手作りオルゴール

    • 王道
    4.5 73件

    いろいろなオルゴールを説明してくださるとともに、音色も聞かせていただける。説明の途中から参...by ナオドンさん

  • トシローさんの諏訪大社 下社秋宮 宝物殿への投稿写真1

    新鶴本店からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    諏訪大社 下社秋宮 宝物殿

    下諏訪町(諏訪郡)上久保1/その他神社・神宮・寺院

    4.0 2件

    諏訪大社下社秋宮の境内から少し下がった場所に在る宝物殿。長い歴史を持つ神社ですが、武田信玄...by トシローさん

  • 雷ちゃんさんの万治の石仏への投稿写真1

    新鶴本店からの目安距離
    約1.1km (徒歩約15分)

    万治の石仏

    下諏訪町(諏訪郡)樋橋/文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.1 418件

    今回で2回目です。前回に比べ参拝の方も多かったです。こちらの石仏を見ると大変癒されあたたか...by るみちゃんさん

新鶴本店周辺で開催されるイベント

  • 高島城祭の写真1

    新鶴本店からの目安距離
    約4.5km

    高島城祭

    諏訪市高島

    2025年05月25日

    0.0 0件

    高島城祭は、昭和45年(1970年)の高島城天守閣の復興を記念して始まった市民祭りです。木遣り、...

  • 霧ヶ峰高原 ニッコウキスゲの写真1

    新鶴本店からの目安距離
    約7.4km

    霧ヶ峰高原 ニッコウキスゲ

    諏訪市四賀

    2025年06月20日〜2025年07月20日

    0.0 0件

    霧ヶ峰は車山から鷲ヶ峰にかけて、ゆるやかな起伏が続く高原で、富士山やアルプス、八ヶ岳連峰な...

  • 2025年度 特別展 万国博覧会のガレの写真1

    新鶴本店からの目安距離
    約2.9km (徒歩約37分)

    2025年度 特別展 万国博覧会のガレ

    諏訪市湖岸通り

    2025年03月22日〜2026年03月10日

    0.0 0件

    現在開催中の「2025年大阪・関西万博」にちなみ、ガラス工芸家エミール・ガレ(1846〜1904年)と...

新鶴本店周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.