新鶴本店
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
新鶴本店のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全161件中)
-
グルメツウ とんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
塩羊羹は早く行かないと売り切れになってしまうほどの人気でした。
美味しい羊羹にこだわっているので、店頭に並ぶ数が決まっているそうです。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年9月27日
グルメツウ tripさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:0.0/サービス:0.0/雰囲気:5.0
中仙道の諏訪大社下社秋宮近くにある名物塩羊羹で有名なお店です。
外観も雰囲気あっていいお店です。
店内に入ると塩羊羹の試食をさせていただきました。
小さい塩羊羹なら380円であったので購入し、お土産としてもいいですね。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ここの塩羊羹は元祖とのことです。品質維持の為かここ以外ではお取り寄せしか買えません。夕方には売り切れという時も多々あり、早めに行かないと。もちまんじゅうなどはもっと早く行くこととなります。味は間違いありませんので、お土産の鉄板です。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
東京ツウ けんとさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
100年以上前からある老舗の和菓子屋さんです、名物は塩羊羹で食べましたが、程よい甘さで美味しかったです。- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2017年9月4日
グルメツウ ☆やま☆さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
あんこが最高に美味しいです。最近は一竿ではなく、一口大の羊羮が詰められた袋も売っていて驚きました。ただここの羊羮は生菓子なので賞味期限が短いのでご注意下さい。他にも生菓子が売っていますが、どれも美味しいのでついついたくさん買ってしまいます。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年9月3日
長野ツウ 北の旅人さん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ monoさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
明治6年創業という諏訪大社門前の老舗和菓子店です。お勧めは、なんといっても初代が考案したという、絶妙な塩加減で甘さ控えめな塩羊羹です。お土産にはもってこいの逸品です。- 行った時期:2017年7月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい