水沢うどん 大澤屋(第二店舗)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ニカウ君さんの水沢うどん 大澤屋(第二店舗)のクチコミ - 水沢うどん 大澤屋(第二店舗)のクチコミ
ニカウ君さん 男性/30代
ヤマダ電機高崎駅前本社の総合案内嬢とソフトバンクモバイル売り場嬢に質問した「群馬県入りしたらこれを食べなさい」の回答が一致した名店(と思われます、他は「すずらん内ラスク」、「前橋の焼饅頭」が少数意見」)。
「ごまのつけ汁は別売りなので必ず注文して、普通のつけ汁と比べて食べてください」というヤマダ電機嬢ご指示通り注文。うどんはコシがあり、一本一本が長く「チュル」っとすすると気持ち良い食感。二つのつけ汁の薬味であるワサビと生姜はつけ汁と合う上に新鮮。つまりクオリティーが高く大満足でした。
周辺には、他にもたくさん水沢うどん店がありましたが、きっと一番の店に行ったと信じて疑いません。
- 行った時期:2010年11月4日
- 投稿日:2010年11月6日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
水沢うどん 大澤屋(第二店舗)の新着クチコミ
-
朝食後に行きました(笑)
ホテルで朝食後、チェックアウトして水沢観音へ立ち寄り、口コミ4.7の大澤屋に行こうと皆で行きました。
二種の汁で食べましたが、ゴマ味は見た目よりもアッサリしていてのど越しが良かった。うどんがなが〜くて切りどころに困った(笑)詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月20日
-
渋川名物水沢うどん?
座先数も多く、駐車場も広めなのですぐにお店に入れました。
うどんも天ぷらも美味しくいただきました。
トイレが外の駐車場にあるのがちょっと残念でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月2日
-
美味しい水沢うどん
混んでる割りに、割と早くお料理も来て、とても美味しく水沢うどんを食べることができました!
舞茸の天ぷらもサイコーでした!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年1月7日
-
水澤うどん
伊香保は4回行きましたが、今回はじめて水澤にいきました。
バスで行ったので交通は不便。
おいしかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月7日
-
結構な量があります
うどんはもちろんおいしです。
舞茸の天ぷらもサクサクで美味しのですが3個付いたセットはかなり50代女性には重いので一個にいつもしています。
私はゴマだれをチョイスしています。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2023年7月13日