水沢うどん 大澤屋(第二店舗)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
よしりんさんの水沢うどん 大澤屋(第二店舗)のクチコミ - 水沢うどん 大澤屋(第二店舗)のクチコミ
よしりんさん 女性/30代
水沢うどんのお店がたくさんあるなかで
大澤屋さんのまいたけの天ぷらをネットで見て
食べてみたくて行きました。
私が行った時間はまだ11時過ぎでお昼には少し早い
時間でしたが、大澤屋さんが一番車の数が多かったです。
お腹が空いていたのでうっかり写真を撮るのを忘れてしまいました。
びっくりするくらい大きなまいたけの天ぷらで
私の頼んだのはまいたけの天ぷらが2つついた
冷たいうどんでした。
つけだれはしょうゆです。
ごまだれのもメニューにありました。
しょうゆとごまだれ、両方食べられるメニューは無かったです。
もともと小食なので、半分くらい食べたらお腹いっぱい。
うどんはつるつるで喉越しも良く、てんぷらはサクサクで
しかもでかい!
私は天ぷら1つでも良かったかなってくらいでかいです。
次の日帰り道にお昼頃にまた水沢うどん街道を通ったら
どこのお店も混んでいて、早めの時間に行かれることを
おすすめします。
- 行った時期:2012年10月27日
- 投稿日:2012年11月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
よしりんさんの他のクチコミ
-
人気の露天風呂付き客室と美味に和む宿 かのうや
群馬県渋川市/日帰り温泉
今回はそらの庭へ宿泊しました。 紅葉はもう少しでしたが露天風呂からは 色づく紅葉が見られま...
水沢うどん 大澤屋(第二店舗)の新着クチコミ
-
朝食後に行きました(笑)
ホテルで朝食後、チェックアウトして水沢観音へ立ち寄り、口コミ4.7の大澤屋に行こうと皆で行きました。
二種の汁で食べましたが、ゴマ味は見た目よりもアッサリしていてのど越しが良かった。うどんがなが〜くて切りどころに困った(笑)詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月20日
-
渋川名物水沢うどん?
座先数も多く、駐車場も広めなのですぐにお店に入れました。
うどんも天ぷらも美味しくいただきました。
トイレが外の駐車場にあるのがちょっと残念でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月2日
-
美味しい水沢うどん
混んでる割りに、割と早くお料理も来て、とても美味しく水沢うどんを食べることができました!
舞茸の天ぷらもサイコーでした!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年1月7日
-
水澤うどん
伊香保は4回行きましたが、今回はじめて水澤にいきました。
バスで行ったので交通は不便。
おいしかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月7日
-
結構な量があります
うどんはもちろんおいしです。
舞茸の天ぷらもサクサクで美味しのですが3個付いたセットはかなり50代女性には重いので一個にいつもしています。
私はゴマだれをチョイスしています。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2023年7月13日