水沢うどん 大澤屋(第二店舗)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
まいたけ天がザクザク - 水沢うどん 大澤屋(第二店舗)のクチコミ
群馬ツウ まるさん 女性/20代
- 家族
水沢うどんが有名ですが私はこちらの舞茸天が大好きでよく行きます。口の中が切れそうな位ザクザクの食感で食べ応えあります。
- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月19日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
つなぴこさんの他のクチコミ
-
だるま大使
群馬県高崎市/ラーメン
たまにこってりしたものが食べたくなる時寄ります。テーブルにある高菜としょうがとごまが豚骨ラ...
-
道の駅 甘楽
群馬県甘楽町(甘楽郡)/道の駅・サービスエリア
こんにゃくパークの帰りに寄りました。午後なので種類が少なかったですが、新鮮な野菜と手作りの...
-
田園プラザかわば・パン工房
群馬県川場村(利根郡)/その他軽食・グルメ
クリームパンが食べたくて寄りましたが、レジで20分以上並びました。パンは美味しかったですが、...
-
八幡庵
群馬県安中市/うどん・そば
いつも混んでいるので気になって寄りましたが、海老天がかなり大きいのでびっくりしました。うど...
水沢うどん 大澤屋(第二店舗)の新着クチコミ
-
水沢観音に来たら
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
水沢観音に来たら やはり水沢うどんですよね 平日と言うこともあって すぐに入店することができました こしがあって美味しくいただきました 知らなっかったのですが 岡本 太郎とゆかりがあるみたいです
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月28日
-
朝食後に行きました(笑)
ホテルで朝食後、チェックアウトして水沢観音へ立ち寄り、口コミ4.7の大澤屋に行こうと皆で行きました。
二種の汁で食べましたが、ゴマ味は見た目よりもアッサリしていてのど越しが良かった。うどんがなが〜くて切りどころに困った(笑)詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月20日
-
渋川名物水沢うどん?
座先数も多く、駐車場も広めなのですぐにお店に入れました。
うどんも天ぷらも美味しくいただきました。
トイレが外の駐車場にあるのがちょっと残念でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月2日
-
美味しい水沢うどん
混んでる割りに、割と早くお料理も来て、とても美味しく水沢うどんを食べることができました!
舞茸の天ぷらもサイコーでした!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年1月7日
-
水澤うどん
伊香保は4回行きましたが、今回はじめて水澤にいきました。
バスで行ったので交通は不便。
おいしかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月7日
