水沢うどん 大澤屋(第二店舗)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
子供もたくさん食べました - 水沢うどん 大澤屋(第二店舗)のクチコミ
Aiさん 女性/30代
- 家族
普段は温かいうどんを好む子供が、冷たいうどんにごまダレが美味しいと喜んでました。野菜や舞茸の天ぷらもサクサクしていて取り合いになるくらいでした。
水澤うどんのお店はたくさんありましたが、大澤屋正解でした。
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年1月8日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
Aiさんの他のクチコミ
-
殺生石
栃木県那須町(那須郡)/特殊地形
硫黄のにおいが所々でしました! とくに何かをする場所ではありませんが、名物観光場所となって...
-
ネット予約OK
那須高原りんどう湖ファミリー牧場
栃木県那須町(那須郡)/いちご狩り
初めて家族で訪れました。 園内は人も少なく、雰囲気もどこか淋しげでした。 乗り物や園内遊具...
-
みなとみらい21
神奈川県横浜市西区/その他名所
夕方よりコスモワールドで遊びました! 入場無料ですが、フリーパス券がないのでたくさん遊びた...
-
横浜中華街
神奈川県横浜市中区/その他名所
何十年か振りの中華街でした。 雑誌などで有名なお店の物を食べるより、知り合いから聞いた通な...
水沢うどん 大澤屋(第二店舗)の新着クチコミ
-
水沢観音に来たら
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
水沢観音に来たら やはり水沢うどんですよね 平日と言うこともあって すぐに入店することができました こしがあって美味しくいただきました 知らなっかったのですが 岡本 太郎とゆかりがあるみたいです
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月28日
-
朝食後に行きました(笑)
ホテルで朝食後、チェックアウトして水沢観音へ立ち寄り、口コミ4.7の大澤屋に行こうと皆で行きました。
二種の汁で食べましたが、ゴマ味は見た目よりもアッサリしていてのど越しが良かった。うどんがなが〜くて切りどころに困った(笑)詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月20日
-
渋川名物水沢うどん?
座先数も多く、駐車場も広めなのですぐにお店に入れました。
うどんも天ぷらも美味しくいただきました。
トイレが外の駐車場にあるのがちょっと残念でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月2日
-
美味しい水沢うどん
混んでる割りに、割と早くお料理も来て、とても美味しく水沢うどんを食べることができました!
舞茸の天ぷらもサイコーでした!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年1月7日
-
水澤うどん
伊香保は4回行きましたが、今回はじめて水澤にいきました。
バスで行ったので交通は不便。
おいしかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月7日