水沢うどん 大澤屋(第二店舗)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ごまダレで頂くおうどん - 水沢うどん 大澤屋(第二店舗)のクチコミ
みみさん 女性/30代
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
3/22に大澤屋さんに行きました。
群馬は初めてで、水沢うどんは有名なのは知っていて、
色々検索をしていて一番行きたいと思ったうどん屋さんでした。
水沢うどんは、キラキラしていてコシもありますが、とても食べやすく
まためんつゆが大好きな「ゴマダレ!!」これは、ゴマダレで頂かないとと思い、
ざるをゴマダレで食しました。
お腹空いていたら、大盛りでもいいくらい、ペロっと食べれてしまいます。
宿の朝ごはん食べたあとに行ったので普通サイズしか食べれませんでした(笑)
今度行ったら、天ぷらも食べてみたいです。
あと、普通のめんつゆとゴマダレ両方のを頼みたいです。
大澤屋さん行ったことない方、オススメです!
- 行った時期:2018年3月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年3月27日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
水沢うどん 大澤屋(第二店舗)の新着クチコミ
-
水沢観音に来たら
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
水沢観音に来たら やはり水沢うどんですよね 平日と言うこともあって すぐに入店することができました こしがあって美味しくいただきました 知らなっかったのですが 岡本 太郎とゆかりがあるみたいです
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月28日
-
朝食後に行きました(笑)
ホテルで朝食後、チェックアウトして水沢観音へ立ち寄り、口コミ4.7の大澤屋に行こうと皆で行きました。
二種の汁で食べましたが、ゴマ味は見た目よりもアッサリしていてのど越しが良かった。うどんがなが〜くて切りどころに困った(笑)詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月20日
-
渋川名物水沢うどん?
座先数も多く、駐車場も広めなのですぐにお店に入れました。
うどんも天ぷらも美味しくいただきました。
トイレが外の駐車場にあるのがちょっと残念でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月2日
-
美味しい水沢うどん
混んでる割りに、割と早くお料理も来て、とても美味しく水沢うどんを食べることができました!
舞茸の天ぷらもサイコーでした!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年1月7日
-
水澤うどん
伊香保は4回行きましたが、今回はじめて水澤にいきました。
バスで行ったので交通は不便。
おいしかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月7日