水沢うどん 大澤屋(第二店舗)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
水沢うどん 大澤屋(第二店舗)のクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件 (全428件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
水沢うどんよりまいたけ天のために伊香保に行ってます。厚い衣がざくざくして塩だけで本当に美味しい!自宅で作れない天ぷらです。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
群馬ツウ はぁままさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:0.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
なかなか天ぷらを好んで食べることがないのですが、こちらのお店のまいたけの天ぷらはほんとうにおいしくて大好きです。さくっさくでまいたけも大きくてボリュームがあります。もちろん水沢うどんもコシがありもっちりしていておいしかったです。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:10人以上
- 投稿日:2017年1月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
水沢うどんはとにかくすごくしっかりとした歯ごたえです。つるっつるでのどごしもよく、ちょっと高いですがとても美味しかったです。- 行った時期:2016年12月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年1月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
家で作る水沢うどんより当然ですが美味しくてコシがあります。家ではこんなコシが出せません。舞茸の天ぷらが大きくてサクサクして美味しかったです。- 行った時期:2016年10月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
席は混んでいれば相席。でも、仕切りをつけてくれる。
程よいコシのうどんです。メニューもシンプルなものです。値段も普通です。- 行った時期:2016年12月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
店内は広く、回転も早そう。
商品の提供が早いので、待つこともありません。
ざるうどん、下の皿などがなく テーブルが水でビチョビチョになってしまいましたが…。- 行った時期:2016年12月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
大澤屋さんのうどんが食べたかったことと、温泉に入りたくて出かけた伊香保でした。水澤うどんはコシがあるので、讃岐うどんに負けず劣らず美味しいですよ。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい