水沢うどん 大澤屋(第二店舗)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
水沢うどん 大澤屋(第二店舗)のクチコミ一覧(16ページ目)
151 - 160件 (全428件中)
-
- カップル・夫婦
伊香保温泉は東京から近く、旅行・日帰りと良く遊びに行くのですが、お昼は大概水沢うどんで、特に大澤屋さんは多く寄っちゃってます。うどんが美味しいのは勿論ですが、舞茸の天ぷら、白菜のお新香(季節限定)が好物です。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月21日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- カップル・夫婦
2時30分ごろに来ましたが、まだまだ人が一杯でビックリ人気店なんですね。
駐車場もしっかりしてるので入りやすかったです
うどんは風邪気味なので
鉄鍋に入ったにゅうめんと舞茸天ぷらのセットにしました。
うどんはとても食べやすく量も丁度よく舞茸も肉厚でとても食べ応えがありました。
蜜のたっぷりかかった団子も食べましたが
むちゃくちゃ美味しかったです。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
こちらのざるうどんは本当に美味しくて感動しました。喉越しが良くて、おうどんが好きな方にはたまらないお味です。また食べたいです。- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2016年11月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
みずさわうどんは真っ白で光っていてとてもきれいで、しっかりとした弾力があります。とても美味しかったです。- 行った時期:2016年11月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
建ち並ぶお店の中でも人気の高いうどんやさんです。ツルツルでコシのあるうどんは定番ですが、舞茸の天ぷらが美味しくてハマりました。- 行った時期:2015年12月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:2.0
とても混んでます。店内にはかなりの席があるみたいですが、けっこう待ちました。席につくまでの待ち時間は長いですが、頼んでから来るまでは早かったと思います。天ぷらがボリュームあります。- 行った時期:2015年8月
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
伊香保水沢うどんの中心にあり、名店です。観光バスは必ずこの店に寄ります。店内は活気があり、うどんの腰もあり、最高ですよ。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
群馬県の名物の水沢うどんの名店です。店内はとても広くて団体客もいます。うどんは美味しいですが少し高いですね。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
こしが強く、つるつるしていてたいへん美味しかったです。
最初はやっぱりざるうどんがおすすめですね。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい