水沢うどん 大澤屋(第二店舗)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
水沢うどん 大澤屋(第二店舗)のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全428件中)
-
- カップル・夫婦
こしのあって太いうどんを味わうことができるお店になっていますよ。粘りがついてくるうどんともいうことができますよ。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2019年5月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:1.0
水沢うどんを食べにだけ2時間かけてドライブがてら…
何度か行った、始祖○○屋のウザい店主に閉口し、他に無いかとウロウロ。
こちらの有名店に行くことに…
広い店内に所狭しと客がわんさか!
ワイワイガヤガヤととにかくうるさい、騒がしい…
まぁ、有名店だし仕方ないと諦め、注文したうどんと天ぷらを待つことに。
ようやくうどんと天ぷらが到着!
至ってふつう。。。
美味しくもなければ、不味くもない。
天ぷらは冷たく、カッチカチ…
ぶっちゃけ、丸亀製麺の方が美味しいね!
行ったことがある友人に聞いても、美味しくはないと言う…
どうしてこんなに高評価なのかがわからない。
多額の宣伝費のおかげなのだろうか?
味覚は人それぞれなので良いと思うが、私は二度と行かない- 行った時期:2019年3月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ザルとかけ、天ぷらのセットを注文しました。
麺、お出汁、天ぷら全てとても美味しかったです。
店内が広くたくさんの席がある為少し待ってすぐに案内がありました。人気のメニューは午後14時頃には、なくなってました。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月8日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
TBSラジオで有名ですが、一度しか行っていません。水沢うどんは他の店にも行って味比べではないですがいきました。何処の店も若干味が違いますが、美味しいと思います。土産は家で食べますが一味違うような気がします。湯加減とか気分によって微妙に違うのでしょうかねー?- 行った時期:2019年1月31日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
太いうどんを味わうことができるお店になっていますよ。こしの強さを感じたい人はこのお店にいってみるのがいいでしょうね。味にも納得できますよ。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年3月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
伊香保で有名な水沢うどん。床暖房完備で冬でも暖かく、冷たいザルうどんが楽しめます。温かいうどんもありまして、柚子の香りで箸が進みます。店内は岡本太郎美術館のような様相です。お土産用のうどんもあって便利です。- 行った時期:2019年2月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月27日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
初めて伺った時、舞茸の天ぷらがおいしくて感動しました。うどんもおいしいので主人も気に入り、それからそっち方面へ行くと必ず伺わせて頂いてます。座敷があるので子連れでも行きやすいです。子供達もいっぱい食べていました。次はゴマだれも食べてみたいです。- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 投稿日:2019年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
ごまだれのざるうどんをいただきました。
うどんはコシがありとても美味しく、ごまだれも濃厚で非常に美味しかったです!
一品の下仁田ネギの煮付けを頼んだのですが、こちらもネギの甘みが引き出されていてとても美味しかったです!- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
水沢うどん 大澤屋(第二店舗)は、群馬県の北群馬郡に位置しているうどん屋さんです。日本三大うどんで美味でした。- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
の一つ水沢うどん最高!群馬に行ったときはいつも大きな駐車場・店舗の大澤屋です。のど越しの良いうどんに大きなマイタケの天ぷら、最強ですね! また大好きな伊香保温泉へ行った時に寄りたいと思います。- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい