水沢うどん 大澤屋(第二店舗)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
水沢うどん 大澤屋(第二店舗)のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全428件中)
-
- 家族
普段は温かいうどんを好む子供が、冷たいうどんにごまダレが美味しいと喜んでました。野菜や舞茸の天ぷらもサクサクしていて取り合いになるくらいでした。
水澤うどんのお店はたくさんありましたが、大澤屋正解でした。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:2.0/雰囲気:1.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
なかなか機会がなく、やっと食べられました。舞茸天ぷらと、一緒に美味しかったです。皆さまもぜひ。やや、お値段は上がりますが、仕方ありませんね。- 行った時期:2017年12月31日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
とてもコシのあるおうどんが楽しめます。
舞茸の天ぷらも美味しいです。
店内は個別のテーブルはなく、大きなお座敷です。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年1月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
家族4人で15時頃に行きました。宿での夕食を考慮し、竹セット(大ざるとまいたけの天ぷら)、ざるを一人前ずつ、計二人前分を注文しましたが、親切に対応して下さいました。うどんもおいしかったのですが、まいたけの天ぷらは絶品でした。息子はまいたけが嫌いなのですが、おいしいと喜んで食べていました。ちなみにその日の夜の宿泊先でもまいたけの天ぷらが出ましたが、息子は食べれませんでした。うどん屋さんで食べたものは全く違うとのこと。まいたけ嫌いが喜んで食べるまいたけの天ぷらには驚きました。- 行った時期:2017年12月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年12月31日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
群馬県旅行の際に行ってみました。とてもコシのあるうどんで、美味しさをしっかりと噛み締めることができます。舞茸の天ぷらも絶品でした。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2017年12月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ここは初めて来ました。ゴマと普通のめんつゆのうどんと山菜天ぷらを注文しました。天ぷらはサクサクでとても美味しく頂きました。ゴマだれは食欲そそる味でとても美味しかったです。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2017年12月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
伊香保エリアで名物のうどんです。あったかいうどんを寒い季節に食べると体も温まりますし、うどん自体もだしがとてもうどんとマッチしています。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2017年12月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
今回初めて大澤に行きました。一号店は混んでいたため、2号店に。舞茸天ぷらとおうどんのセットを食べましたが、舞茸の天ぷらがサクサクで舞茸の味が凝縮されてとても美味しかったです。うどんもコシがありあっという間に完食。ついていた山葵が絶品で天ぷらにつけても美味でした。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2017年12月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい