亀の井別荘 鍵屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
亀の井別荘 鍵屋のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全146件中)
-
- カップル・夫婦
亀の井別荘という有名な旅館の敷地内にあるお土産屋さんです。
お土産屋というには言葉が違うかもしれない様な、ステキなお店です。
ここのオリジナルのお菓子や器などをはじめ、センスのあるものがたくさん置いてありました。
手作りのおはぎも売っていてこれも人気だそうです。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月11日
グルメツウ あんこちゃんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
店内でも食べることができるようですが、餡ときな粉をそれぞれ宿に持ち帰りました。
すごくやわらかく、餡も甘すぎることなく、とてもおいしいおはぎでした。- 行った時期:2016年10月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
湯布院の素敵な雑貨屋です。周りに「ガーデンテラス」、裏に「食品工房」、 二階に「茶房・天井桟敷」を併設する江戸末期の町家です。- 行った時期:2016年8月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ご当地感満載の雑貨屋。旅館のグッズや菓子等お土産も買えますが、イートインコーナーもあるのが驚き。おはぎやカツサンドはテイクアウトで売っているので、帰りの電車の中で食べました。美味しかったです!- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
湯布院のほとんどのお店が夕方5時頃には閉店してしまう中で、こちらは朝の8時から夜の8時までが営業時間なので、お土産を買うには便利でオススメです。当日、買うのを楽しみにしていた「柚子こしょう緑」が完売していて入荷するのは二日後と言われてしまったのが残念でした。夕飯前だったので一つだけ買って二人でシェアして食べた名物のおはぎは美味しかったです。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
金麟湖に行く途中にあります。雑貨や食べ物など色々取り揃えてあり楽しいです。お店の人のお勧めでゆず胡椒を買って帰りました。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
金麟湖の近くにありふらっと入りました。雑貨からお惣菜まで色々ありました。おはぎが有名らしいのですが、お腹いっぱいで食べられなかったのが残念でした。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
インテリアも雰囲気も良くゆったり過ごせました。乾燥した柚子など調味料をいくつか購入しましたが重宝しました。- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
亀の井別荘さんに併設されてるお土産やさんなんですが、おはぎが食べられます。シンプルな味ですごく美味しいので、行った際は食べて欲しいです。- 行った時期:2015年11月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい