緑寿庵清水
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
変わり種もオススメです。 - 緑寿庵清水のクチコミ
まうなもさん 女性/20代
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
日本唯一の金平糖専門店です(恐らく)
京都土産におすすめです。
いちご味やレモン味の定番(?)もあれば
ソーダ味やコーヒー味、チョコレート味なんかもあります。
期間限定フレーバーもあり、種類がたくさんあるので
どの味を買うかとても悩むと思います。
バス停「百万遍」を降りて少し歩くとこじんまりとしたお店に
辿り着きます。結構人がいて混んでいました。
思いのほか変わり種フレーバーが美味しいです!
チョコ味が特に美味しかったですよ。
- 行った時期:2011年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
マオさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
箱根クラフトハウス
神奈川県箱根町(足柄下郡)/ガラス細工作り
ヴィンテージビーズを使った アクセサリー製作体験をしました。 記載の料金は最低料金なので、...
-
ネット予約OK
ギャルリ蓮
長野県長野市/アクセサリー作り
先日、大人2名で万華鏡作り体験をしてきました。 すでに出来ている万華鏡の筒に好きなビーズ等...
-
えの木てい
神奈川県横浜市中区/スイーツ・ケーキ
今まで洋館巡りの際に通りすがるのみ だったのですが、ついに訪れることができました。 あら...
-
韮山反射炉
静岡県伊豆の国市/文化史跡・遺跡
家族で伊豆旅行の際に訪れました。 あいにくの雨で、10時前には到着したので 人がほとんどいま...
緑寿庵清水の新着クチコミ
-
日本の伝統を感じられる金平糖専門店
緑寿庵清水
1847年に創業
日本の伝統を感じられる金平糖専門店
店員さんが、親切で詳しく説明してくれました。
試食もできます。
夕方に行くと、売り切れているので午前中がお勧めです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月
- 投稿日:2023年2月21日
-
季節の金平糖につい手が伸びて
祇園店に行きました。4条通りから少し入った所静かなにあります。本店同様お味見をさせてくれて、いろいろ迷いながら結局幾つも買ってしまいました。お店の人が味の内容や賞味期限について(ミルク味のは少し短い)説明してくれてありがたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年3月30日
-
緑寿庵清水
土日は開店前から並びます。お高いですが、やっぱり美味しいので、自分へのご褒美、または味の分かる人への贈り物にしています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月20日
-
手作り金平糖
皇室の引菓子として有名になった手作り金平糖の老舗。メロン、パインなど季節のフルーツ味の金平糖や、数量限定のロマネコンティの金平糖もあります。
個人的には紅茶とほうじ茶の金平糖が好きです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2019年6月30日
-
金平糖
京都の伝統の製法で金平糖を作る老舗のお店です。昔ながらの製法で作るので一人でたくさんは買えないのですが、お土産にも最適です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月14日