緑寿庵清水
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
優しい味です - 緑寿庵清水のクチコミ
大阪ツウ mai7777さん 女性/20代
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
駄菓子の金平糖とは違って、高級品です。季節ごとに限定ものも出ますし、どの味も優しい風味で、くせになってしまいます。お土産、贈り物にもおすすめです。
- 行った時期:2014年4月
- 投稿日:2015年8月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
mai1985さんの他のクチコミ
-
布施戎神社
大阪府東大阪市/その他神社・神宮・寺院
1月のえべっさんには、駅から神社までの商店街(参道?)にずらっと屋台が出ます。小さい神社で...
-
モスバーガー近鉄布施店
大阪府東大阪市/その他軽食・グルメ
駅の高架下に有るので、雨の日でも駅から濡れずに行けて便利です。店内はきちんと分煙されてるし...
-
布施すし半
大阪府東大阪市/その他軽食・グルメ
いつも家族連れで賑わっています。ファミレス系にしては少し高いですが、どれも美味しいし早く出...
-
二両半 布施駅前店
大阪府東大阪市/ラーメン
布施でラーメンが食べたくなった時、ふらっと入れて助かります。値段も高くなく美味しいし、1人...
緑寿庵清水の新着クチコミ
-
日本の伝統を感じられる金平糖専門店
緑寿庵清水
1847年に創業
日本の伝統を感じられる金平糖専門店
店員さんが、親切で詳しく説明してくれました。
試食もできます。
夕方に行くと、売り切れているので午前中がお勧めです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月
- 投稿日:2023年2月21日
-
季節の金平糖につい手が伸びて
祇園店に行きました。4条通りから少し入った所静かなにあります。本店同様お味見をさせてくれて、いろいろ迷いながら結局幾つも買ってしまいました。お店の人が味の内容や賞味期限について(ミルク味のは少し短い)説明してくれてありがたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年3月30日
-
緑寿庵清水
土日は開店前から並びます。お高いですが、やっぱり美味しいので、自分へのご褒美、または味の分かる人への贈り物にしています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月20日
-
手作り金平糖
皇室の引菓子として有名になった手作り金平糖の老舗。メロン、パインなど季節のフルーツ味の金平糖や、数量限定のロマネコンティの金平糖もあります。
個人的には紅茶とほうじ茶の金平糖が好きです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2019年6月30日
-
金平糖
京都の伝統の製法で金平糖を作る老舗のお店です。昔ながらの製法で作るので一人でたくさんは買えないのですが、お土産にも最適です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月14日