ヤマサ水産 市場寿し店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ヤマサ水産 市場寿し店
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 40%
- やや満足
- 44%
- 普通
- 9%
- やや不満
- 3%
- 不満
- 4%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
グルメスポット評価
- ご当地感
- サービス
- 味
- 価格
- 雰囲気


大ネタ食べ放題


友達は海鮮丼を、私はいくら丼を頼みました。男の自分たちでも満足できるボリュームでした。

息子の感想「ウニが一番旨かった!!」

本当に鮨ネタがでかいです!
ヤマサ水産 市場寿し店について
ネタの多くは、那珂湊港と大洗港から水揚げされ、その日のうちに店に並べられる。シャリがスッポリ覆われるほどの大きなネタは、なんと60種類というから驚きだ。値段も84円〜525円とお手頃価格がなんとも嬉しい。軍艦巻きからこぼれ落ちるイクラなどに驚きつつも、是非お腹一杯にして帰ってもらいたい。
種類豊富なビッグなネタ大満足の回転寿司屋
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:10時〜20時(LO19時45分) その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒311-1221 茨城県ひたちなか市湊本町21-3 MAP |
交通アクセス | (1)北関東道水戸大洗ICより大洗水族館方面へ5分 |
平均予算 |
|
-
ご当地感:5.0 / 味:5.0 / 価格:5.0 / サービス:4.0 / 雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
那珂湊おさかな市場で新鮮な魚介を販売しているヤマサ水産の直営店で、那珂湊おさかな市場内に海鮮レストランと寿司店があり、他にも海の駅にも市場寿しを出しています。黄色い看板や建物で良く目立ちます。ネタも大きめで何より新鮮です。特に他であまり見かけないネタを食べたい方にはお勧めです。ホウボウ、クロムツ、サワラ、タチウオ、石ダイ、マトウダイなどのメニューが並んでいます。私は船釣りが趣味なので、この手の魚は釣って食べた事がありますが、寿司では食べた事がなく、とても珍しいと思います。
詳細情報を見る
- 行った時期:2019年4月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月16日
2 この口コミは参考になりましたか? -
ご当地感:4.0 / 味:4.0 / 価格:4.0 / サービス:3.0 / 雰囲気:3.0
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月12日
6 この口コミは参考になりましたか? -
ご当地感:4.0 / 味:5.0 / 価格:4.0 / サービス:3.0 / 雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
- ¥----
国営ひたち海浜公園のコキアの紅葉が見頃になりましたので、コキアを見た後に行きました。観光客が回るルートなので平日でも駐車場へ入れるのに20分かかりました。店内も待ち客が多かったのですが、回転寿司なので意外と早く順番が来ます。お寿司のネタが大きくて新鮮です。5皿も食べると大人でも満腹ですね。
詳細情報を見る
- 行った時期:2018年10月18日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月19日
10 この口コミは参考になりましたか?
ヤマサ水産 市場寿し店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ヤマサ水産 市場寿し店 |
---|---|
所在地 |
〒311-1221 茨城県ひたちなか市湊本町21-3
|
交通アクセス | (1)北関東道水戸大洗ICより大洗水族館方面へ5分 |
営業期間 |
営業:10時〜20時(LO19時45分) その他:年中無休 |
料金 |
その他:いくら210円〜、トロ525円、ぼたんえび525円 |
駐車場 | 周辺市営P4時間100円 |
最近の編集者 |
|
ヤマサ水産 市場寿し店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 55%
- 1〜2時間 41%
- 2〜3時間 3%
- 3時間以上 1%
- 混雑状況
-
- 空いている 4%
- やや空き 6%
- 普通 14%
- やや混雑 48%
- 混雑 27%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 18%
- 30代 44%
- 40代 24%
- 50代以上 14%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 10%
- 2人 60%
- 3〜5人 27%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 9%
- 2〜3歳 18%
- 4〜6歳 31%
- 7〜12歳 31%
- 13歳以上 11%