遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ヤマサ水産 市場寿し店のクチコミ一覧(16ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

151 - 160件 (全214件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 贅沢な御寿司

    4.0
    • 家族

    てんこ盛りのいくら、もお勧めですが茨城の地のものも新鮮でおいしいですよ
    たまには贅沢にお昼にお寿司もいいですね
    • 行った時期:2015年11月
    • 投稿日:2016年1月25日

    keeeさん

    keeeさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お手頃

    3.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----
    よっぽど鮮度が良くないとナマモノが食べられない私には、せっかくここまで来てこの鮮度か…とがっかりする事もあります。
    一般的には評判は良いようですので、実際食べてみることをお勧めします。値段も良心的だと思います。
    • 行った時期:2016年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年1月18日

    レシタルさん

    レシタルさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ネタがいいです

    4.0
    • 友達同士

    値段の割に、おいしくてかなり満足しました。わざわざでも、また食べに行きたいと思いました。おいしかった!
    • 行った時期:2015年11月
    • 投稿日:2016年1月6日

    やっこさん

    茨城ツウ やっこさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おいしい!

    4.0
    • 友達同士

    ネタも新鮮で、ごはんもおいしく、とても満足できました。価格もリーズナブルな方で、また行きたくなります。
    • 行った時期:2015年12月
    • 投稿日:2016年1月5日

    yuuさん

    茨城ツウ yuuさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 満足

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:2.0

    街中の回転寿司とは違い、ネタが厚い。
    大トロ握り…テレビでよく「甘い、溶けた」と聴くが、それが味わえる。
    • 行った時期:2015年9月12日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年10月12日

    かとさん

    グルメツウ かとさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • やっぱり美味しい

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:2.0

    • ¥----
    • ¥4,000〜¥4,999
    • ¥----
    街中の回転寿司よりも値段は張りますが、わざわざ行く価値はあると思います。
    よその高級寿司店で食べたことが無いですが、このネタがこの値段!?と驚いてる方がいらっしゃいました。間違いないようです。
    • 行った時期:2015年6月6日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年9月20日

    かとさん

    グルメツウ かとさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ネタが美味しい〜

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    いつも混んでるけど回転がいいのですぐに着席出来ます。一つのネタが大きいのであまり食べられないかも^^写真は本マグロ赤身216円と赤海老324円どちらも美味しかった♪ほとんどかカウンターに案内されます。ボックス席は3名以上じゃないと座れません。土日は那珂湊への直進の道路が混みます。迂回マップを見て行くと全く混んでいません。行かれる前にマップを確認するとスムーズにいけますよ♪
    • 行った時期:2015年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年9月11日
    てるてる坊主さんのヤマサ水産 市場寿し店への投稿写真1
    • てるてる坊主さんのヤマサ水産 市場寿し店への投稿写真2

    てるてる坊主さん

    茨城ツウ てるてる坊主さん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • バスツアーで行きました

    5.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----
    お寿司食べ放題だったのですがとってもおいしかったです。しかも単品の値段で食べても安いと思いました。市場のお寿司やさんなだけあって新鮮でネタも大きいし変わったものもありました。タラのお寿司は本当においしかったし初めて食べれたので大満足です。
    • 行った時期:2015年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年6月11日

    ミゲルさん

    ミゲルさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 市場の大洗水族館側のお店は2階から1階にリニューアルされました!!

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----
    阿字ヶ浦寄りのお店はバイトの高校生らしき店員さんが多いようですが、大洗側はベテランのお姉さん(お母さん?)方がしきられているので、席の案内もスムーズで、注文への対応もしっかりしてもらえるので、大洗側が個人的には好きです。
     阿字ヶ浦側は、バスツアーの席も確保しているので、一般の席は半分になっているので、どちらのお店がいいか、様子を見て判断してもらえたらと思います。
    冬から食べに行くようになったのですが、4月も春の魚が交じり、おいしくいただきました。
    名物だったアサリの味噌汁がなくなり、日替わり味噌汁に変わってしまい、ちょっと残念でした。肉厚の大きなアサリの味噌汁は、本当においしくて、食べられなかった今回は、諦めました。
     某チェーンの寿司屋のように茶碗蒸しやケーキなどはない回転ずしです。
    純粋にお魚を楽しめるので、お魚好きにはお勧めで、レーンで回っていても、食べたいものは注文できます。
    大トロ、2貫で500円という破格のお店です!
     また、大洗側のお店は、2階フロアの店舗から1階フロアへ移動して、より広くなったように思いました。
    お店の方が、自分たちを見た感じで覚えてくださるので、お客としてはうれしいお店だと思います。
    あと、港の駐車場のレシートをレジで見せると飲食した金額が適用されると駐車料金をキャッシュバックしてくれるとレジの後ろに書いてありました。
    • 行った時期:2015年4月12日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年4月14日

    陽菜さん

    グルメツウ 陽菜さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • うまかった!

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----
    寿司を食べに行ってきました。手頃な価格で、食べ過ぎてしまいました。家族で行くのにもおすすめな店です。
    • 行った時期:2015年2月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年4月12日

    johndogs007さん

    茨城ツウ johndogs007さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

ヤマサ水産 市場寿し店のクチコミ・写真を投稿する

ヤマサ水産 市場寿し店周辺のおすすめ観光スポット

  • マイBOOさんのヤマサ水産本店への投稿写真1

    ヤマサ水産 市場寿し店からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    ヤマサ水産本店

    ひたちなか市湊本町/特産物(味覚)

    4.7 4件

    大きな牡蠣で有名なヤマサ水産ですが、お値打ちで、味もしっかり美味しいので、遠くてもわざわざ...by Haraチャンさん

  • 世田谷区等々力の住人さんのひたちなか市ふるさと懐古館への投稿写真1

    ヤマサ水産 市場寿し店からの目安距離
    約170m (徒歩約3分)

    ひたちなか市ふるさと懐古館

    ひたちなか市湊本町/博物館

    4.5 4件

    ふるさと懐古館は150年以上前に那珂湊が回船業で繁栄していた頃、豪商により建築されたという大...by アーキさん

  • yu‐cyanさんの国営ひたち海浜公園への投稿写真1

    ヤマサ水産 市場寿し店からの目安距離
    約6.7km

    国営ひたち海浜公園

    ひたちなか市馬渡/その他レジャー・体験

    • 王道
    4.4 1,617件

    花などの評価は他を観て下さい。 欠点だけ‥ 駐車場600円で案内警備無しです。どこに駐車する...by いずみさん

  • えっこさんの酒列磯前神社および酒列磯前神社の樹叢への投稿写真1

    ヤマサ水産 市場寿し店からの目安距離
    約5.3km

    酒列磯前神社および酒列磯前神社の樹叢

    ひたちなか市磯崎町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 101件

    大きい椿が沢山あって驚きました。写真を撮ってる人も多かったです。亀さんのまわりに椿がたくさ...by ビブさん

ヤマサ水産 市場寿し店周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.