焼がきのはやし
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
焼がきのはやしのクチコミ一覧(10ページ目)
91 - 100件 (全266件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
カキフライセットと穴子飯を頼みました。カキは大きく、ぷりぷりしていてジューシーでとても美味しかったです。やはり本場は違います。観光地価格でなければもっと良いのですが。- 行った時期:2017年5月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
焼き牡蠣や牡蠣フライといった牡蠣のお料理がいただけます。
大ぶりな牡蠣は、ぷりぷりでクリーミーで美味しいです。
牡蠣フライもまた違って美味しいです。- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年4月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
焼き牡蠣がぷりっぷりでとっても美味しかったです。今まで食べたことがない程クリーミーで肉厚な牡蠣でした。また食べに行きたいです。- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年4月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
牡蠣の美味しさには感動してばかりですね。あまりの美味しさについつい、はしごとお代わりをしてしまいます。海の幸に感謝ですね。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年3月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 家族
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
焼き牡蠣を食べたのですが、地元の3年物を食べさせてくれる店だとパーキングのおじさんの紹介で立ち寄りました。アナゴおにぎり、これもおすすめだと思いました。- 行った時期:2017年2月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい