焼がきのはやし
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
焼がきのはやしのクチコミ一覧(19ページ目)
181 - 190件 (全266件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
カキ好きにはたまりません!!!!
食べ歩きや店内でも食べられ
観光客でいっぱいのお店でした。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
厳島神社に通じる参道のお店。行列のための仕切りが有ったので人気店なのかな?と思い列が無かったので入店しました。
お客さんさばきの方に仕切られ案内された席に着席。赤い鳥居のあるのは食べるべき一品なのでしょうか。生を名産のレモンやスダチでいただき、フライやもちろん焼きも美味。タコ飯も美味しかったです。- 行った時期:2015年7月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:1.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
2年に一度は宮島を訪れていまして、必ず牡蠣は食べます。今回は”はやし”に寄りました。いつもお客が多く混んでいます。生ガキと焼き牡蠣をいただきました。観光地のお店であり少々料金設定が高めなのが、マイナスですね。- 行った時期:2014年11月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
焼がきのはやしに、牡蠣を求めてやってきました。この寒い季節の牡蠣をハフハフしながら食べるのは最高ですね。- 行った時期:2012年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
時間をかけてゆっくり焼いた牡蠣は絶品です。店内は座敷もあり、子供のいる方でもゆっくりできると思います。お昼時間はかなり混むので早めの時間の予約をお勧めします!また、カキフライもかなり絶品でした。宮島にいったらお勧めのお店です!また行きたい!- 行った時期:2016年7月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
創業60年の焼きがき発祥のお店です。広島ブランド牡蠣の地御前かきが1年を通して生がきが食べられるのも魅力です。店頭で焼いている牡蠣に誘われ、つい食べてしまいました。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
無菌牡蠣という事もあり苦手だった生牡蠣にもチャレンジしてみました。身も大きくてプルプルで、初めて生牡蠣が美味しいと思って自分でもびっくりでした(笑)盛り付けも赤い鳥居が乗っていたり見た目にも楽しめます。ビールに合います!- 行った時期:2013年6月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
商店街をぶらぶらしながら、お行儀が悪いですが、焼きがきを店頭で購入し、その場でいただきました。焼きたてぷりぷりで、染みでた汁も美味しかったです。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
店名のとおり、焼きがきは絶品のようです。
かきがダメな自分でしたが、あなごなど他の料理も楽しめますので、苦手なかたも大丈夫と思います。- 行った時期:2016年7月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
宮島といばカキ!もちろん食べてきました!
焼がきのはやしさんはガイドブックにも載っている有名店なので、行列覚悟でしたが、運よく空いていてすんなり入れました。
カキめしを注文しましたが、身がふっくらしていてとても美味しかったです!- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい