まんじゅう屋 菜の花
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
まんじゅう屋 菜の花のクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 90件 (全118件中)
-
- カップル・夫婦
日持ちはしないものの、どれも甘さひかえめでおいしい和菓子がそろっています。こしあんのまんじゅうがおすすめ。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
なんといっても名物の箱根のお月さま。やわらかく、かつ、甘すぎないので何個でも食べたくなってしまうので、食べ過ぎに注意です。おいしいお茶も飲みたくなりますね。- 行った時期:2015年11月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
箱根日帰り温泉の帰り道、気になる文字を発見。「焼きモンブラン」て何?
見ると、パイ生地の中に栗が丸ごと入っているそうな。よくあるモンブランとは全く違う見た目です。
持ち帰ると、袋の中に食べ方の書かれた紙が。その通りすこし焼いて食べると、生地がサクサクで美味しさを一層引き立ててました。
車だったので利用できなかったのですが、足湯があったので、時間があったら利用したかったです。- 行った時期:2016年6月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
1つ100円と高めですが、出来立てを購入でき、モチモチでとても美味しいです。1番美味しいと思っています。隣のおばあちゃんも同じこと言っていました笑。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年6月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
箱根湯本駅の近くにあるスイーツの店です。お菓子の種類も豊富で選ぶのに苦労します。和菓子好きだと全部買いたくなりますね。焼モンブランというスイーツをお土産に買いました。- 行った時期:2016年5月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年6月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
うさぎをモチーフにしたお菓子で最近人気がある和菓子屋さんです。特に人気のある「黒うさぎ」は、コクのある甘みが特徴ながら、いくつでもいけそうな美味しさでした。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
1つ100円程度と、少々高いですが、こしあんで甘さ控えめなのでおいしく食べられます。無料の試食もあるので、食べてみてはいかがでしょうか。- 行った時期:2012年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
小田原土産といえばかまぼこですが、ここのおまんじゅうもあります。大きな栗が入ったおまんじゅうは、ボリュームがあり、私は、半分でも十分満足です。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月12日
神奈川ツウ ソラさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
温泉まんじゅう大好きにはたまりません。子どもにあげたらおいしいっていっぱい食べてました。少し食べ過ぎです。- 行った時期:2015年10月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
可愛いカフェがあり、お蕎麦も食べられます。
お土産を買って、電車の時間まで過ごすのにいいかも。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年1月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい